私が好きな世界一周をしている何人
かの方達のブログを読んでいると、
必ずといっていいい程に、彼等達が
”世界一の絶景” で、
”この旅の中で一番来たかった場所”
と言っている、ボリビアの”ウユニ湖”
という所。
私も彼等のブログの中でこの写真を
初めてみた時は、その美しさに大変
驚きました!。
世界各国の色々な場所を見てきた
彼等が”世界一”とまでしている
ような所ですから、凄く無いわけが
ありません。
それにしても美しいという言葉では
足りない位の景色です。
地球上だとは思えない位の・・・。
まさに”天国”ですね。
まだ”世界遺産”に登録されていない
ようですが、これだけの絶景ですから
多分時間の問題でしょう。
彼等のブログはほんとにそういう
意味で凄いです。
教えられる事がとても多い。
しかし世界は広い。
ほんとに広い。
まだまだ彼等には教えられる事が
多そうです。
※ウユニ湖は地面がほぼ水平に
広がっているために深い湖にならず、
乾季にはほとんどが干上がるほどで、
雨季後でも塩水が薄い幕のように
延々と続く。
海の色彩の豊富さを見てもわかる
ように、淡水よりも明らかに色の変化
が激しい。
ましてウユニの塩分濃度は場所に
よってはほとんど飽和状態。
色の変化は最大値をとる。