数日前に入庫いたしました、これまた
数十年ぶりとなりますメルセデスベンツ
2003y12月登録のW203ワゴンです。
ボディカラーは稀少な、
”トラベルティンベージュ”
某ディーラー出の車輌ですので、
実は私の中で、”ベンツの4WDは
良く無い”という、イメージが強かった
のですが、今考えると弊社が扱った
のはW124でしたから、もう約20年
も前の話です。
当時のベンツ4WDは、とにかく小回り
が利かなく、車高はやけに高いし、
なにより故障が多かったという印象が
強く残っています。
当時数台扱いましたが、どうしても好き
になれず、今の今まで敬遠していたと
久々に乗った”4MATIC”、昔の
イメージと全く違います・・。
車高は普通ですし、小回りは普通
ですし、これを乗って通常のW203と
の違いを感じるのは、エンジンの違い
位。
今回のC240は、V6 2600ccと
いうのもあるのですが、重厚感と
パワー感のバランスが素晴らしい1台。
運転中にフルタイム4WDなんだと
いう事を感じさせない程にスムーズ
なんでありマス。
さすがはベンツ、大幅に新化して
います。
昔ちょっと扱ったからとはいえ、
”頭でっかち”になっていたのは事実。
プロ失格です。
御客様の中にも、昔のベンツ4WDを
ちょっと乗り、悪い印象だけ残し、今に
至る方もいらっしゃり、私と同じように
”ベンツの4WDは駄目”と思われて
いる方もきっと多いでしょう。
”真逆です。”
とっても良い車輌です。
もっといえば、
”なるほど、ベンツらしい4WDだな~”
となるでしょう。
今回、私自身もとてもいい勉強に
なりました。