てんぷら 京伝 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。

昨晩はよく通っている日吉の

イタリアン”Alpino”が火曜日が

定休日なので、以前他の店で紹介

された、このアルピノさんと同じ通り

で、目と鼻の先程のすぐ側の

天ぷら屋さんに行ってきました。


”てんぷら 京伝”


とある拘りの創作料理屋さんの

御主人が紹介してくれていたのです。

という事で、期待満点で初入店。

メジャートラスト 公式ブログ

中は昭和の香りがプンプンのレトロ

でいて綺麗な、とても良さそうな

雰囲気の店。


カウンターで、コース料理&適当に

御主人のお勧めのものをオーダー。


最初から気がついていたのですが、

店には”カレー粉”が置いてあります。


私の知る天ぷら屋さんと、ここの

御主人の天ぷらの味、衣具合が

とても良く似ている・・、カレー粉も

置いてあるし・・・と考えていた

そんな時、ご主人とたまたま修行場

話になり私が

”もしかしたら天一じゃないですが?”

と尋ねると、”そうなんです!”という答え。


ご主人、30年前にこの日吉に来た

そうですが、なんと話によると、二子玉

高島屋の中にある”銀座 天一”で

その前に、高島屋OPEN時より店長

として揚げ台に立っていたそうです。

ここで数十年修行を積み、30年前に

日吉で独立、今に至るという事です。


実は私、天ぷらといえば玉川高島屋の

”銀座 天一 玉川店”だったのです。


なんという偶然・・。


天一は、25年前程に初めて、


”天ぷらはカレー粉で食べるのが旨い”


という事を私に教えてくれた店。


家の近所の日吉で、アルピノに続く私の

中の名店がこれで1件増えました。


ご主人の天ぷらは、古き良き時代の

天一の老舗の名店といった味をそのまま

食せます。


価格も、天一の3分の2位のレベルです。


ほんとに嬉しい発見でした。