第26回 神奈川新聞花火大会 | シャルム 公式ブログ

シャルム 公式ブログ

東京都世田谷区の輸入車販売店です。<安心><信頼><品質>のプライス、豊富な経験と知識でより良い車輌をお客様にお届けしています。


メジャオのブログ
昨日は、友人の誘いで第26回 神奈川新聞花火大会

に行ってきました。

会場の最寄駅である”桜木町駅”は、ここ数年体験

した事の無い様な、もの凄い人混み・・。


メジャオのブログ
交通規制やら何やら、ものすごい事になってます。

友人は予想通りという事で、有料チケットを

買ってくれてました。

この有料エリアは、みなとみらいパシフッコ横浜の

真裏。

桜木町駅から、人混みは途切れる事無く、会場の

中までも人・人・人・・・。

人混みの苦手な私としては”まずい・・”みたいな感

が多いに過ぎります。

で、肝心の花火はPM7:00~PM7:55位まで。


メジャオのブログ


メジャオのブログ

バナナいっぱい?みたいな・・・


メジャオのブログ

ハート型だったり


メジャオのブログ


メジャオのブログ

花火自体はほんとに見事でした!


が、また頭を過ぎるのが”帰りどうするか?”

という事。

桜木町駅からはまず帰れなさそう。

駅自体にたどり着くのも大変だし、駅に

着いてからもはたして電車に乗れるのか?

という位の感であります。


なので人混みをかき分け、なんとか大通り

に出て、そこからバスで横浜駅ヘという

ルートを選択。

これがとてもうまくいき、バスはガラガラ、

ちょっとの渋滞ですんなり駅まで着けました。


何十年ぶりかに、このレベルの人混にもまれ

ましたが、私の場合、人混み=苦痛、となると

いう事を再認識しました。


次回もし来るような事があるならば、なにか

別の手段を取りたいと思います。