昨晩は、”食べログ”やその他ネットでの評価
がとても高い”中華街の隠れ名店 楽園”に
行ってきました。
中華街大通りの入り口近くで、横浜大飯店の
隣のいう好立地でありながら、ほんとにネット
でのコメントとおり”混んでいません”。
初めてのお店でしたので、一応”お勧めは?”
と聞くと、まず出して頂いたのがこれです。
”巻揚”。
前評判通り、ほんとに美味しい!!
他に、エビチリ(ここではなぜかケチャップ系の
呼び方をしています)、酢豚、五目チャーハン、
、他チョコチョコと色々頼みましたが、どれも
これも”外し”が全くありません。
好評判は伊達では無いのですね。
しかし、これだけよい立地条件で、近所の他の
どの店も混み合っている状況の土曜日の夜だと
いうのに、なぜこれだけ美味しい店が混んでない
のか??
すごく不思議でありますが、”並ぶ”というのが
ほんとに嫌いな私としては、ほんとに嬉しい限り
です。
実は、最初は”山東”の水餃子を食べに行こうと
思い、中華街にくり出したのですが、あいにく
土曜日の夜で、店の前は大行列!?
外れの方の寂れた道沿いにあったので、混んで
いてもそんなに待たなくとも、すぐに席が空くような
店だったのです。
それが場所が変わった今、週末なんかは30~
40分位の行列が出来る程の店になってしまった
ようです。
”隠れ名店”では無くなって、表舞台に出てしまった
のですね~。。
で今回はしょうがなく(失礼ですね。スミマセン)、
この”楽園”さんを思い出し、試しに行ってみたと
いう事なんです。
今回は大正解でした