『まじょりてぃ〜ハンドメイドのお店〜』ただ今を持ち、閉業となります。 | まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~
『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』本日、3月31日、18時を持ち、完全に閉業となりました。


桑名市長島町の小さな小さな、手作り雑貨のお店として、平成22年6月5日にOpenしまして、早6年弱。


こんなにも長く続けて行けましたのは、支えてくださる作家さまやお客さま、プチトリアノンのnon先生、akemiさん…
そして、立ち上げの時に手を貸してくれ、一緒にお店をしてくれていたUちゃんと、sakuraちゃんのお陰です。


途中、私のワガママで、別々の道を進んでもらう事となりましたが、Uちゃんとsakuraちゃんの2人には、本当に、心から感謝しています。


貴女たち二人がいてくれなければ、お店をOpenすることなど、夢のまた夢でした。

貴女たち二人がいたから、ココまで続けて来れた。


ありがとう✨
ありがとう✨
Uちゃん。
sakuraちゃん。

このblogを見てくれているかわかりませんが、改めてココに、感謝の言葉を記させてください。

本当に、ありがとう✨



駅前のプチトリアノンさまの下にお店を移転しましてからは、non先生akemiさんに、大変 お世話になりました。
たくさんのお気遣いをいただき、力を貸していただき…
ご迷惑ばかりおかけしていますのに、大きなお心遣いをいただき、non先生の存在は、私にとって、目標とします素敵な素敵な存在でした。

non先生、akemiさん!
本当に、ありがとうございました✨



それから…
私のような頼りにならない店長を支えて下さり、作品を預けてくださっていました作家さま方💕
作家さまあっての『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』でした。


大きなことは一切できない、アテにならない店長でしたが、多くの作家さま方に支えられて存在できましたこと、いつまでも忘れません。


これからは、一人の作家として、皆さまとお付き合いさせてください✨
お願いします💖


当店に足をお運びくださいました、お客さま✨
長きの時間に渡り、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます(T ^ T)

遠方から…
お時間を割いて…
そんなお客さまのお話を伺うたびに、いつも、当店を見つけてくださったこと、嬉しく思っていました。



出逢いを与えてくれた『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』
このお店が、好きでした。
プチトリアノンさまの下の、このお店が、大好きでした。


こんな、素敵な素敵な空間で、お店ができた事実が、私の誇りでした。


皆さまに出逢えたことが、私の喜びでした。


扉を開けて、訪ねて来てくださる、たくさんの人々…


本当に、本当に、本当に…
ありがとうございます(T ^ T)



「また、何処かでお店をやるよね?」
そんな、ありがたいお言葉を、辞めることを決心してから、よく言っていただきますが…

作り手として、作品は創っていきますが、お店を持つことは、残念ながら、もう考えておりません。

けれど今後も、『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』の名を使い続けて行こうとは、考えております(^-^)♪

だって、せっかくの名前ですもの。
せっかくの出逢いの結晶ですもの。

たくさんの喜びと感謝を忘れないように…


いつか何処かで、この名前と、魔女の看板を見つけられた時には、ひと声お掛けくださいね💖

委託販売はしなくなりますが、名は、遺します。


存在した証として…


だから、このblogも、『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』が、グループとして活動する時には、また、書かせていただきたいと思うので、このまま閉ざさずに置いておきます。

たくさんの記憶が詰まったこのblog。



皆さま、その時まで…


また、そのうちに、お会いしましょうねっ*´∀`)ノ 


長らくのご愛顧、誠にありがとうございました✨





平成28年3月31日  19時
店長  池田しのぶ 記