本日、10月31日は、‘ハロウィン’♪ | まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
クローバー10 月の営業のお知らせ
クローバー 

◆31日(木)…お休みクローズ
◆11月1日(金)…15時~18時30分までの営業ドア
◆11月2日(土)…お休みクローズ中京大学 豊田校にてイベント)
◆11月3日(日)…お休みクローズ愛知大学にてイベント)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
定休日…毎週月曜。土日は不定休
ひまわり営業時間 : (水・土日祭日) 11時~16時30分

         (その他の平日) 15時~18時30分

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆

星参加イベント 詳細 GO ⇒ コチラ♪

(※『まじょりてぃ』の商品を持参しての参加イベント)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆


おはようございまっすっももいろちゃん

本日は、お休みをさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。




さてさてひらめき電球
最近の『まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~』魔女ですが…

作家さまの納品も順調にしていただき、新しい作家さまも、11月よりお二方様入られます音譜



先日は、毛糸小物・布小物を作成されます299雑貨 さま肉球も久しぶりに遊びにいらっしゃいまして、たまたま納品にみえていましたHapi*Hapi さま と3人で、お話が盛り上がりましたわはは


yukkintoki (ゆっきんとき)ハンコくださいさまの“消しゴムハンコ”をご購入いただきましたよ♪

299雑貨 さま肉球(*^_^*)

Hapi*Hapi さま (*^_^*)

楽しいひと時を、ありがとうございました♪






新作のご案内は、イベント終了後に随時させていただきますので、今しばらくお待ちくださいねあせる


現段階で新作を納品頂いておりますのは…
クローバーりんりん*りぼん2*さま♪

クローバーR.Factory バッグさま♪

クローバーHRRCK ~ほるっくナカヨシさま♪

クローバーちびくまちゃん テディさま♪

クローバーHapi*Hapi さま♪


そして、11月からの新しい作家様

クローバー天魔ちゃん天使さま




嗚呼、たくさんご紹介しなくっちゃ(-_-;)汗



新作が気になります方は、お店にぜひ、お越しくださいね(*^_^*)

イベントにも、一部抜粋して持参いたしますので、お楽しみにぃ~♪



そんな今日は、何を書くかと言いますとちょっと余談を書かせて頂きますねぇ~えへっ(早く新作の紹介しろよっ!と、石は投げないでくださぁ~いっっあせるあせる


本日 10月31日は、‘ハロウィンハロウィン

あちこちでハロウィングッズが販売されていますね♪

ウインドウショッピングに出かけると、オレンジと黒のカラーがやたらに目に入ってきます。



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



さてここで、‘ハロウィンハロウィンついて、前にも掲載させて頂きました内容になりますが、、書かせて頂きますね(*^_^*)♪


もし、興味のございます方がいらっしゃいましたら、どうぞ最後までお付き合いくださいませにこ



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



ハロウィンハロウィンは、元々、11月1日に行われるキリスト教の祝日「
万聖節(All Saints'Day)」の前の日を指すものだったそうです。


ハロウィンベアこの日の習慣の大部分は、古代アイルランドに住んでいたケルト族や、彼らの宗教であるドルイド教の習慣にまで遡ります。


古代ケルト暦では、10月31日は大みそかニコッ


この日は死者の霊ゴーストが家に戻ってくる日で、ほうきに乗った魔女魔女が黒猫猫を連れてやって来て、いろいろな悪さをする日と言われていました白目




さてひらめき電球

ハロウィンハロウィンではジャック・オー・ランタンハロウィンと呼ばれるかぼちゃのランタンが、よく戸口にかかっているのを見かけるそうですが…



ジャック・オー・ランタンハロウィンの由来、気になりませんかはてなマーク




実は、日本の盂蘭盆(うらぼん)に焚く迎え火と同じように、死者の霊が迷わず帰ってくるよう、目印として玄関に置くんだそうです疑いの目






このジャック・オー・ランタンハロウィン
には、こんな昔話があるそうです(*^∇^*)

ダウン

『昔、アイルランドに
ジャックと呼ばれる酔っ払いがいましたはうぅ・・・
彼のあまりのずる賢さは、悪魔アクマさえも騙されるほどでしたあせる
彼が亡くなった時、生前のズルやケチぶりのために、天国や地獄へも行くことができなかったんだそうですガクリ


そこで、悪魔アクマが投げつけた真っ赤カルシファーに燃えた石炭をカブの中に入れ、その明かりを頼りに、安息の地を求めてさ迷い続けたといいます。
このカブのランタンが、後にアメリカに伝わり、カボチャのランタンハロウィンになったのだと言われているそうです。


そして現代…

子供たちが、いろいろな扮装をしたり、家々の戸口で

「お菓子をくれなきゃイタズラするよ(トリック・オアトリート)」ハロウィン

と脅すのも、元は、古いケルト族の言い伝え からだそうです。




それから…ひらめき電球

この日のシンボルカラーであるオレンジについても、とある一説がありますので筆記させていただきますね(o^-')b




きら一説によると、オレンジは古いローマの祭り…

庭や果樹の女神であるポモナの祭りからきているといわれ、

またこの日、ウェールズでは死の神サムヘインの祭りを行なっていたことから、黒の色が受け継がれたそうですよ。




゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ 




さてさて、こんな背景があった‘ハロウィンハロウィンですが、今ではすっかり、お祭りと化していますよね(*^∇^*)
お祭りは私も大好きです♪

カラフルな袋に、思い思いのお菓子を詰め、ゲームの商品にするのも良さげですね♪






■□■□■追記■□■□■

ハロウィンハロウィンについては諸説諸々ございます。

私がこちらに書かせて頂いたこと以外にも、いろいろな説があるかと思います。

興味を持たれましたら、ちょっと調べてみると言うのも、楽しいかもしれませんねえへっ




星まじょりてぃ魔女 次回 参加イベント

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

第20回 中京大学とよた祭 フリーマーケット】

クローバー日 時 :11月2日(土) (10:30~16:30) *雨天決行ビックリマーク

クローバー場 所 : 中京大学豊田 1号館前広場

         (愛知県豊田市貝津町床立101)
ホームページ http://club.chukyo-u.ac.jp/~gakusai_t/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


info-bFacebookページ解説しました(*^_^*)
  みなさまからの「いいね!」を、お待ちしております♪




ベル参加してます♪

お土産にポチっとしてくれたら嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 雑貨ブログ レンタルボックスへ

にほんブログ村 レンタルボックス
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

ペタしてね 読者登録してね

まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~魔女

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

きら所 在 地 : 三重県桑名市長島町又木28番2(長島ショッピング アイ内)
きら営業時間 : (水・土日祝日) 11時~16時30分

          (その他平日) 15時~午後18時30分

きら定 休 日 : 毎週月曜 / 土日は不定休です。

    (変更になる場合あり。随時ブログにてご確認ください。)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

手紙お問い合わせメール
・ブログ内のメッセまたは koiuta3@live.jp (“池田”)まで♪