蛙子“ぴょんこ”さま&知風さま(和布で創作した蛙&自作の絵の栞・カレンダー) | まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~

こんばんわ(^^♪恋歌 です音譜


u ちゃんがhttp://ameblo.jp/majority-com/entry-10582088054.html の日記に書いてくれた作家さまの紹介を、させて頂きますね(*^_^*)


和布で創作した蛙&自作の絵の栞・カレンダーの

『蛙子“ぴょんこ”』さまかえる『知風』筆さまです♪
まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~-ぴょんこさま作品
『蛙子“ぴょんこ”』さま作品


まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~-知風さま作品
『知風』さま作品


中日三重サービスセンターさま新聞が発行された『桑員ホームニュース』を、ご覧になった地域の方もいらっしゃるかと思いますが…

なんと!その作家さまの作品が、『まじょりてぃでもお求めになれますドキドキ
まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~
まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~

まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~
『かえる』は昔から神の使者として儀式になどにも用いられることが多かったようです。

また、その呼び名『かえる』の語呂合わせから、

「福帰る」「お金が返る」「若返る」「蘇る」「無事帰る」

など、財産・長寿・健康・交通安全を呼ぶという、様々な縁起の良いお守りとして親しまれるようになりました。

=知風さま 栞より=


とっても気さくで優しい雰囲気のご兄弟の合作…

お姉さまの蛙子さまかえるが“ぴょんこ”ちゃんを作り、そのキャラクターを添えた絵葉書やカレンダーを描かれているのが、知風さま筆です。


母の日≪作家さまよりの一言≫母の日

着物の端切れを使って姉が創作した蛙(ぴょんこ)と、ぴょんこを得の内に入れて描いたハガキ絵などを利用して、カレンダー、栞、団扇などを手作りしました。



まじょりてぃのカウンターの上にも、『蛙子“ぴょんこ”』さまかえるから頂いたぴょんこちゃんが、ちょこんと寝そべっています音譜
まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~
のんびりまったりとしたこの表情…

癒されますねおぉ!


実は、『蛙子“ぴょんこ”』さまかえるは、私たちスタッフが3人と言うことを聞かれ、わざわざ1人に1セット、ぴょんこちゃんをプレゼントしてくださいましたプレゼント

「お店に飾らせて頂きますわははラブラブ

と、申し上げたら、さらにもう1セット…


私のパソコンには、このぴょんこちゃんが、います(*^_^*)

寝そべらせてみたり、座らせてみたり…

座った姿も、みていると「くすり」と笑みがこぼれます。



カエルお二人の初の作品展かえる

「和布のかえるとハガキ絵展」

◆日時:7月9日~22日まで

◆場所:サンシパーク “川スミ本店ギャラリー”

◆お問い合わせ:同ギャラリー 電話31-4311


ペタしてね

まじょりてぃ~ハンドメイドのお店~

クローバー場 所: 三重県桑名市長島町又木(字熊沢)28番2

     (長島ショッピングセンター・アイ内)

クローバー営業時間:午前11時~午後4時半

クローバー定休日:月曜日&第1第3日曜日 及び 第2第4土曜日

     (※臨時休業・及び変更の場合あり)

お月様7月の営業時間のお知らせはコチラ

http://ameblo.jp/majority-com/theme-10023710152.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

【各種ハンドメイドの“プチ教室”も開催♪】


■□■□■□■ア ク セ ス□■□■□■□■

電車

 ⇒近鉄及びJR長島駅より国道1号線方面へ徒歩約7分

高速道路より

 ⇒<東名阪自動車道> 長島IC下車

  1号線手前の押付跨線橋を降りすぐ右折前方

 ⇒<伊勢湾岸自動車道>湾岸長島IC下車。

  1号線を横断し押付跨線橋手前を左折前方

1号線より(『桑名信用金庫』銀行を目印)

 ⇒ <桑名方面>“長島駅口”信号左折約200m先左手

 ⇒ <名古屋方面>“長島駅口”信号右折約200m先左手

(※まじょりてぃのオリジナルマークが描かれた看板が目印)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

☆土日は場合により定休日でも営業している時があります。

「この日に行きたいんだけど」…と言う方は、事前にお問い合わせください。

営業時間は4時半までとなってますが、当店の看板が表に出ている間は営業中です♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

星レンタルBOXオーナー(委託作家さま)募集星

http://ameblo.jp/majority-com/entry-10527882479.html

あなたもリーズナブルな価格からお店を持ちませんか

◆お問い合わせ⇒アメバのメッセか koiuta3@live.jp (“恋歌”)まで♪

(稀にメールが届かない場合があります。1日以上返信がない場合はアメバにメッセ下さい