お越しくださりありがとうございます。

 

とうとうとうとう…!!

最終回を迎えてしまいました。

 

仮面ライダー ジオウ

 

公式HP

 

近畿地方は、高校野球中継の関係で

放送日が変更になり、1日遅れでの最終回放送となりました。

 

※以下、ネタバレもございますので

録画してまだ見てないんス

という方はご注意くださいませ。

 

最高、最善、最強の最終回だったと思います。

 

最終回の前の回

ツクヨミちゃんの変身に大コーフンして

「これで世界は守られたー!!」

と安心したのに!

してたのに!!

 

しょっぱなから、まさかの手のひら返し。まじかよー滝汗

ツクヨミちゃんにライドウォッチを託したのが

最後の望みだったのにー!!

 

でも戦うしかないよね。

スウォルツのアナザーディケイドが支配しようとする世界になんてさせない。

ディケイド、ゲイツ、ウォズも絶賛戦闘中。

 

ソウゴはしっかり朝ご飯を食べて…

って、そんなことしてる場合かーい!ポーン

と思っていたら。

生瀬勝久さん演じるソウゴのおじさん(ソウゴは両親と死別の設定)が

たずねます。

 

「ねぇ、ソウゴくん。

まさか、これが最後の晩餐って思って食べてくれたんじゃないよね?」

 

そして、もう戻れないかもしれない覚悟を決めて

戦いに行こうとするソウゴに

「これ、大事な時計なんでしょ?

 おじさんは時計屋さんだからね、直せない時計はないんだよ」

と、消えたと思っていたすべてのライドウォッチを手渡して言います。

 

「みんなに、晩御飯何がいいか、リクエスト聞いといて」

 

ソウゴの帰りを信じて送り出してくれるおじさんの笑顔に涙…!!

 

このおじさん、時々、私の涙腺堤防を決壊させるこというんですよ。

ゲイツとツクヨミちゃんがクジゴジ堂を出て行ったときの回だったかな。

もともと友達なんていなかったんだから…とあきらめようとするソウゴに

 

「ソウゴくん、今までおじさんはキミを怒ってこなかった。

けど、今日はしっかり怒らせてもらうよ!

寂しい時は『寂しい』って言わなきゃダメなんだよ!!

ちゃんと、言いなさい!」

 

怒るって言って、全然迫力ないんだけどー笑うわー

って思いながら、

このセリフがヒットしてしまい号泣した覚えが…笑い泣き

 

そんなおじさんを守るためにも

すべてのライダーの力を集結して戦うソウゴ。

字幕出してみてたんですけど

グランドジオウの変身って、あんなにゴージャスだったんですね。

初めて気づいた…(笑)

 

しかし、グランドジオウの力をもってしても

アナザーディケイドは強くて…

変身解除してしまった生身(?)のソウゴに

一撃を放ちます。

その時!

 

疾風!!

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

ゲイツがリバイブ疾風で身体をはって、ソウゴを守ってくれました。

息も絶え絶えのゲイツに駆け寄るソウゴ。

ゲイツはソウゴの腕の中で

「…ソウゴ……お前の友になれて…良かった…」

と伝えて息を引き取ります。

 

みるみるうちに目が涙でいっぱいになるソウゴと

今までソウゴを「ジオウ」としか呼んで来なかったゲイツのセリフに

涙腺ダム決壊です。

 

ツクヨミちゃんも、実はすきを狙っていただけで

寝返ったわけじゃなかったし!!

 

いや、もう、もちろん怒りますよ。

大切な友達がやられてしまったんだもん。

激オコですよ!プンプン丸ですよ!!

(ソウゴ以上に!私が!!

 

怒りと悔しさで

自分の気持ちをMAX振り切ってしまったソウゴが変身したのは

オーマジオウ!!

 

もうこれは誰にも止められませんよ~。

「さぁ!祝え!!」

って、ウォズに催促してたもんな。

(最後のウォズの祝福かぁぁぁぁデレデレと感無量。)

 

ツクヨミの力とソウゴの力が引き合って世界を一つにする

のが理想だったんですが

ツクヨミちゃんも、スウォルツと一緒に消えてしまい、

ソウゴはオーマジオウの力を使って

この世界を破壊することを決めます。

 

「その道(破壊)を選んだんだな」

と声がして

オーマジオウと対話するシーンもすごく良かったな。

創造のための破壊。

「時計の針が一周回って同じところに戻ったように見えても

ちゃんと進んでるんだ」

ってソウゴのセリフが、

時の王者と呼ばれたものとしてピッタリだな…と。

 

そして、もしかして…と思っていたら

ソウゴと向かい合ってたオーマジオウは

高岩さんだったんですってね!!

(ライダー好きネットワークにて情報入手)

やはり…やはりか…!!と妙に納得する私。

 

もう仮面ライダー界隈では✨ネ申✨スーツアクターの高岩成二さん。

ジオウで主演アクターを卒業されるんですよ。

あぁ、高岩さんの最後(いや、最後じゃないけど)をみられて

ほんとによかったデレデレ

 

そして

一周回って(戻って)新しくなった世界には

同じ高校の同級生としてアオハルしてる

ソウゴとゲイツとツクヨミが!

え??

ウールとオーラもおるやないか!!笑い泣き

うん。きっと、これからも

なんか行ける気がするんだろうな。

 

それを見守るウォズの持っている

「逢魔降臨歴」には書かれてない未来がこれから創られていく…

 

というなんともムネアツなラストでした。

 

ただただ、ジオウの最終回が良かった!!!

という話を

ご清聴(?)いただきありがとうございました。

 

ささやかではありますが

感謝の気持ちを込めて、大好きな主題歌を貼っておきます。