ホビーショーのご報告、その②です。

二日目は、事前申し込みの講習は2つ。

この日は、お買い物を中心にしましょう~✨と、いざ出陣!

午前中は、スクラップブッキングだけではなく、他のクラフトの出店も見学

{79E081E4-511B-445B-AB28-6CF49A7564F3:01}
かわいい原宿系?ポップな色合いの手芸グッズのお店。

{762645E9-71B9-4E83-96C0-E752DE1A9D90:01}

手芸好きの魔女ランダ
かわいいボタン、パッチワーク布、レトロ柄なフエルトワッペン、はぁ~ドキドキ
このラック、棚全部、家に欲しい~ドキドキドキドキ

{E5184A25-3466-48B5-943E-618048993A96:01}

石も好きな魔女ランダ~ラブラブ
もっと落ち着いて石に接したいので、ホビーショーでは無理~しょぼん
琥珀の専門店で長いこと見て回りましたが、後でまた。なんて思っていたけど、

ホビーショーは、海外旅行に同じビックリマーク

欲しい物に出会ったら、即買いが鉄則でした。後で。は、大抵時間がありません

講習会は、色んなクラフトでやっています。お料理や、ビーズも楽しそう音譜

{4FEFE18F-8E24-494E-BBA7-C94CC3C618A6:01}
こちらは、賞を受賞した作品たち。

右上の刺繍のネックレス?襟?が大賞受賞。気が遠くなる刺繍のお仕事にため息ため息~ラブラブ

羊毛フエルトの作品や、ブースが目立ったように思いました。
左下の作品は、シマウマくんか羊毛フェルト!ステキなお給仕さん

{CAB9FBB5-E87B-4EEB-A25F-6A0F762B64B2:01}
こちらは、テーブルセッティングのディスプレイー

左の2点は、キャンドルでした。
ステキなスイーツキャンドル!

{384ABDCA-537E-4BAA-9A33-3BC57E97FB29:01}
パーティをテーマにしたディスプレイクラッカー
海賊、妖精、プリンセス~

左上のマーガレットの椅子のクッション、私の好みでした~(≧∇≦)
白人の男性が作っていました。
きっとその業界では、カリスマなんだろうな~

あちこち見惚れていたら、講習時間にあっという間になります。

{E15E1AB6-D264-4912-9FC8-C0F1CE9A1F46:01}

名古屋のみきちこと、大久保先生のケース付きミニブック音譜
かわい~のラブラブ
{41E07F08-6A2A-44C6-8C0A-6FB7200DBE32:01}
左側がケースの表紙。ラブリーでしょ?
魔女ランダの「いつもテイスト」と違う作品に触れる幸せ~ラブラブ
先生のプレカットから、下準備の素晴らしさに舌を巻き続けました~!

そして。スクラップブッキング以外の講習は。トールペイント!
{B14E8B1D-EE81-4A77-86A6-5E17A9A11363:01}
ふ~む…。先生の引いた下線の上をなぞるだけか~。オリジナリティ出しにくいな~。スクラップブッキングで、オリジナルエンベリに活用出来そうかな~アップ
もちろん、これはこれで良い経験だったけど、私はこのクラフトには、ハマらない模様~😅😋

短時間のワンコイン講習をいくつか受講して、二日目は終了いたしました~。

お買い物した物を一つだけご紹介。

{9DB45CF3-7946-427F-B1E6-79D5A51D1D70:01}
一目惚れのフェルトワッペン~!
かわい~!でも、みんな右向きだった~得意げ

長いブログ、お付き合いありがとうございました。

その③に続きます~音譜