豊かさとは…状態の事ではありません。



豊かさとは【感受するコト】


感度が落ちてませんか?
外側ばかりに気を取られ
不平不満が当たり前になってませんか?


貴女は貴女を愛せてますか?
大切にしていますか?



自分をも大切にしないで
他人にそれを求め
そこをもコントロールしたいから
弱者や良い人を演じてませんか?



置き去りの自分の気持ちを考えた
事はありますか?

感じてあげた事はありますか?


暑い夏 蛇口をひねれば冷たい水に触れられる。
冷たさが足りない時は冷蔵庫を覗けば氷もある。

氷は、時に痛みや熱を取り去り
身体を気持ち良くさせてくれる。

ボタン1つで程好い温度のお湯が出る家がある。

グラスもお茶碗も揃ってる。



ジャーナルは豊かさを思い出させてくれる。
破棄してしまう様な端紙ですら宝物に変わる。



窓を開けたら心地好い風が入り
今ここに居ても高原を思わせてくれる。

遠くで聞こえる猿の声は
行った事も無いジャングル気分を
味合わせてくれる。




ジャーナルを開けばトキメキを感じられる。
開いて閉じるを繰り返す事すら愛しみを覚える。


虫が苦手だから、ベランダガーデニングは
躊躇してしまう。

けれど、ジャーナル一冊には沢山の
花が散りばめられ私を豊かな気持ちに
誘ってくれる。


昔昔にした遊び。
ぬり絵や着せ替え、お姫さまごっこ。


そのどれもが私たちの心を豊かにしてくれた。


豊かさを感じれば感じる程
世界にはそれが顕れる。


現実は、過去に放ったエネルギーの答えな 
だけだよ。

何も眠れない程悩まなくていい。


あっ、過去に発したエネルギー
暗っ!!ゲロー

じゃーさ、ここから仕切り直したらいいだけ💕