こんにちは☆

ブログにご訪問いただき

ありがとうございます☆

 

今週のカードをひいてみましたよ

今日は、いくつか引きました

まず、サイキックオラクル

 

image

はじめにチャクラカードが出たので

二枚引きました

「Heart Chakra」第4チャクラ

ハートのチャクラのカードです

無条件の愛・思いやり・調和

癒し・人間関係のカードです

今、心が少し安定していない状態を

過ごしている時かも

心が安定するには、少し時間が必要です

焦らずに十分な時間をとりましょう

 

 

「Obstacles & Challenges」障害と難題

細い石板の上を渡っています

前を見ると、石が割れていて、

下の方に川が見えます

あなたは、このドキドキする状況を

勇気をもって飛び越えなければいけません

突破するには、恐怖が伴うでしょう

でも、必ず成功すると信じて

自分の足で飛び越えてください

 

周りを天使たちが見守ってくれています

 

 

今日は、大天使のカードも引きました

「Clairvoyance」透視能力

大天使ラジエルのカードです

あなたは、気づかないかもしれませんが

透視能力を持っています

 

ぼんやりとイメージが浮かんだり

その場所が非常に気になったり、

オーラやエネルギーが見えたり

幻影が見えたりと、

意識せずに、このような場面を

受け入れていることがあるでしょう

 

その能力を楽しんで受け入れてください

 

 

 

 

自分のカードも引きました

「Suffering in Silence」無言の苦しみ

めちゃくちゃ題名が怖いカード

カードを見て見ると、そんなに怖い

気分にならないので、素直に

カードを見て見ます

 

この、ぼろいお洋服のお嬢さん

これ、自分かなと思うのですが

高い山の上に杖を突いて上ったのね

そして、上から、高い山と

上りくる太陽が見えています

 

この太陽を見て、彼女は、

希望を見出しているように感じます

自分の道を照らしてくれる

明るい光を見出すでしょう

 

 

次は、大天使カードです

「Prioritize」優先順位をつける

大天使メタトロンのカードです

物事には、優先順位が必要

色々やることがあって、頭が回らない

そんな状態でしょうか?

自分が、やりたいことを一番に

優先順位をつけていきましょう

 

 

 

 

ピンクの薔薇は、終わり

今は、ピエールも満開ですが

そのお隣で、ブラシの木も咲き始めました

 

 

そして、花の咲く気に誘われたのか

 

毎朝、水替えをしている榊の

花が咲きましたよ

 

こんな感じです

 

根元の方なので、神棚の前だと

隠れてしまいますが

 

とても、香りがよいです

 

今日、二つ目のお花が咲きました

 

 

金曜日は、プールをキャンセルし

奈良の空海展に行きました

 

母が、どうしても行きたいというので

じっくりと、2時間ほどかけて鑑賞しました

 

 

帰りは、西大寺に行きました

西大寺では、以前住んでいた

奈良ファミリーで、ランチをして

母も、昔住んでいたところの真上で

ご飯食べるなんて、感慨深いと

二人で、思い出に浸りましたよ

西大寺塔の跡

昔は、上に登れました

 

西大寺に行きました

こちらは、孝謙天皇の建立された

女帝のお寺です

 

実は、ここの幼稚園に通園していました

堂本君と同じというのは、当日

お店の人に教えてもらいました☆

 

帰りは平城京跡再び

お船のモニュメントがあったり、

cafeがあったので、母にはこちらで待っていてもらい

いざない館にて、

元明天皇展をみました

 

この時代は、女帝がたくさん☆

 

 

先週は、新しい生徒さまの

お試しレッスンも入っていて

 

楽しい、忙しい一週間でした

 

こちらは、お試しレッスンの作品です

ラブラドライトを選ぶ方が

最近増えているような気がします

 

来月から、毎月お会いできるのが

私も、楽しみです☆

 

今週は、26日のリーディングに向けて

天然石のイヤリングなどを

作ってみようと思います☆

 

 

『2024.05.25-26 〜cocomarche madooakete〜のお知らせです』

去年も春と秋に開催していただきました

ココマルシェが今年も開催されます。

日時:2024年5/25(土)5/26(日)
11:00〜17:00
場所:縁の自由空間、サルンポヮク、nokoya

@salunpowaku
入場無料

 

私は、26日のみ参加ですが、

蚤の市で、アクセサリーパーツを

25日から、出品しています

 

 

では、楽しい一週間を☆