こんばんは〜😊


真面目に生きているのに
報われない人達へ
大自然のエネルギーをお届け❗
森の妖精たちの力を借りて
人生を好転させる✨
述べ2万人の鑑定実績🔮
チャネラーセラピスト🌈
🍀梅田 倫代🍀
です😊

いつもご覧頂きまして

ありがとうございます🎵✨


生きていく上で
人と関わる事
欠かせません。



そのためには
人間はどういう存在なのか
是非知って頂きたいです。

そこで本日は

「人間とは??」

という大きなテーマを
話したいと思います。






人間の特徴
5つ挙げてみます。


①大きく分類して3種類

人間を大まかに
分類すると
3種類に分かれます。


1種類目

「自分の事しか考えない」

いわゆる自己中人間です。


自分さえ良ければ
他人はどうなっても良いと
いう考えの持ち主。



例を挙げるならば


犯罪者
独裁者
毒親
ワンマン経営者
お金のためなら何でもやる人間


などでしょうか。


2種類目


「ごく平凡で何もしない人間」

悪さもしない代わりに
良いこともしない部類の
人間です。

 

 

自分のペースで

人に迷惑をかけない程度に

生きている人間です。


 

3種類目


「特を積み奉仕する人間」

です。


例を挙げれば

ボランティア精神がある人
多額の寄付をする人
人の傷みが理解できる人


などでしょうか。


あなたは
どの部類だと思いますか?



人間の割合からいうと

1,2,3
の順番で

昭和の時代

1:7:2

くらいだったと
思うのですが、


現在

2:7:1

くらいの割合に
なってきた気がします。

 

 

いかに徳を積んで

奉仕しようという

人間が減少しているか

お分かりでしょうか??




②悪人と関わる事もある


自分の学びのために
わざと
悪人と出遭う場合が
あります。


なぜなら

人間の悪い部分を
知るため


です。


出来れば
出遭いたくないですし、
関わりたくないですね。苦笑😅



③他人を見て知って我を知る


②と関わってきますが、
 

他人を見て知って
それを

良い見本
悪い見本


として教訓
していくのです。


良い面は見本として

悪い面は反面教師として
自分を振り返るのです。



④類は友を呼ぶ


類は友を呼ぶ

ということわざが
ありますが、

これは
本当ですね。


同じタイプの人間といると
心地良いからです。



違うタイプの人間といると

批判されたり
相手にされなかったり
バカにされたり


不愉快な思い
するからです。



ただし、時に

悪人
お人好しの人間

良い人のフリをして
近付いてきます。


うまい言葉に
騙されないように
気を付けましょう❗❗❗



⑤自分勝手な生き物


基本的に人間は

自分勝手な生き物

です。


人間の都合で

森林は伐採
海は埋み立てる
動物を殺傷する
ペットを捨てる


などなど。


自然界を乱しているのは
間違いなく
人間です。



どうか
この事を頭に入れておいて

自分たちに何が出来るか
考えて頂きたいです。


こうやって見ると、
人間って深いですね。


いい意味でも
悪い意味でも…。


人間同士が関わっていく上で
人間の事は知っておいた方が
いいですね。😊



真面目に生きているのに
報われない人達へ
大自然のエネルギーをお届け❗
森の妖精たちの力を借りて
人生を好転させる✨
述べ2万人の鑑定実績🔮
チャネラーセラピスト🌈
🍀梅田 倫代🍀の公式ラインは

⬇️⬇️こちら🍀⬇️⬇️

@135kxcel

チャネラーセラピスト梅田倫代公式ライン