こんばんは〜😊


自分に自信がないあなたへ
あなたのスピリットガイドに聴く❗
あなたのダイヤモンド原石💎
的中率70% チャネラーセラピスト
🍀梅田 倫代🍀
です😊


本日もご覧頂きまして
ありがとうございます😊🍀✨


逆算思考ってご存知ですか?


普通は

毎日やれる事をやって
目標に向かって進んでいく

という

「積み重ね方式」

です。


これを逆に
目標を立ててから
タスクを決めていく方法

 

「逆算思考」

 

です。


仕組みを順番に
説明していきますね。😊☝️








①大きなゴール目標を立てる


何ヶ月後にこうなっていたい❗

という大きなゴール
設定をまず決めます。


例えば

6ヶ月後に5キロ痩せる
6ヶ月後に売上50万円達成する
6ヶ月に顧客様を20名獲得する


などです。


ここで注意点です。


大きなゴール目標は、


大き過ぎず
小さ過ぎず


で設定する事が
大切です。


大き過ぎると挫折しやすい
小さ過ぎるとモチベーションが下がる


からです。

②中間の目標を決める

次に
中間地点の目標
設定します。


例えば

3ヶ月に2キロ痩せる
3ヶ月後に売上20万円達成する
3ヶ月に顧客様を8名獲得する


などです。


③大きなゴールと中間地点の目標までの
タスクを挙げる



次に
大きなゴール目標と
中間地点の目標までの


タスク

を挙げていきます。


例えば

1日の食事を○○カロリーにする
1日30分ウォーキング


セールスを20人に行う
成約率80%を目指す


顧客様にDMを○日に一度送る
顧客様優先でクーポンを送る


などです。



③中間地点の目標から現在までの
タスクを挙げる



次に
中間地点の目標から
現在までの


タスク

を挙げます。


例えば

1日の食事を○○カロリーにする
1日20分ウオーキングする


セールスを10人行う
成約率50%


DMを○週間に一度送る
クーポンを配布する


などです。




ここで注意点す。

大きなゴール目標までのタスクより
中間地点の目標までのタスクの方を
緩めに設定すること


です。


後半の方が
力や経験もついているので、
中間地点までは
少し緩めに設定しておきます。



⑤過去は振り返らない


今までやってこなかった事を
後悔しても何の意味もありません。



後悔する時間があるのなら、

「今ここから出来る事を
精一杯やり尽くす」

事が大切です。


⑤今すぐタスクにとりかかる


目標やタスクを挙げただけでは
何も変わりません。



変化させるためには
行動に移す必要があります。


明日からする

なんて事は言わず、
今この瞬間から
やり始めてください。



ここで先延ばしにすると
いつまでたっても
始められないのです。



どうでしたか?

先に目標とタスクを
決めてしまえば、


あとは実行するだけです。


目標に向かって
やるだけでは、

とうしても

今日はもういいや
明日からやろう


というように
延ばしクセがつきます。


こうならないためにも
逆算思考
すぐに行動に移していきましょう❗😊☝️


最後までご覧いただきまして

ありがとうございます。(*^▽^*)



自分に自信がないあなたへ
あなたのスピリットガイドに聴く❗
あなたのダイヤモンド原石💎
的中率70% チャネラーセラピスト
🍀梅田 倫代🍀
の公式ラインは

⬇️⬇️こちら🍀⬇️⬇️
 
@135kxcel
 

 

チャネラーセラピスト梅田倫代公式ライン