先日のはらいぼうきワークショップに参加してから、アジアンノットのターンに入っています。


なんでもそうなのですが、しばらく離れると忘れます。

二重叶結び、好きだったのに何故か苦戦。

納得いくカタチにならぬ。

そういう時は何度も結ぶに限ります。


氣が付けば結構前に100均でゲットしたマクラメヤーン。


参考→ダイソー ネットストア


これが良き。

素材でしょうか、太さでしょうか。

何度か解いて結んでしてもしっかりとしています。(さすがに毛先はボワッとなりますが)


で、なんとかカタチになったのがこちら。


画像を加工して遊んでいたらそれっぽくなりましたニヤニヤ



二重叶結び

真ん中の結び目の表側が口・裏側が十になり合わせると『叶』と言う字になることから、『願いが叶う』という意味の『叶結び』と呼ばれます。


サムネイル

検索してた時に知ったのですが、
『めがね結び』とも呼ばれるんですね





サムネイル

ホントは裏側の[十]
もうちょい分かりやすいはずだったのにキツめに引っ張ってるから[一]に見える件(´・ω・`)
撮影雑なのが問題だ。

『二重に叶う』の意味を込めてお守りの装飾にも使われているのでとてもポピュラーな結びではないでしょうか。

ご祝儀袋の水引の結びにも使われます。



サムネイル

輪っかが3つあるのは
「心と体と魂を表してる」とか
師匠が言うてた氣がしますが、
Google先生に聞いてみてもそれっぽいのが見つかりません。



サムネイル

まあ、そういう解釈もあるな。的に思っておきます。