ないじゃん!


最近は家でお食事を作らないので外食が多いです。

最近行ったお店を店名順に紹介すると・・・

マクドナルド ←栗橋125号店は閉店していた。

FLO

ガスト

ケンタッキー

リンガーハット

松屋

餃子の王将

デニーズ

丸亀製麺

から好し ←越谷市内のお店は2件とも絶滅・・・。

吉野家

などへよく食べに行ってます。


あんまり行かないから気づかなかったけど

閉店しちゃってるお店もチラホラありました。


コロナ禍の時はがんばっていたお店も

コロナ禍が終わってから

閉店してしまうというパターン

結構多いみたいですね。

資金繰りとか 大人の事情があるのでしょうけど。


行こうと思った店舗が潰れてた!

そんな時は しかたがないから

同じお店の別の店舗へ行くしかないですよね。


昨日は

イオンモール春日部のマクドナルドで

モバイルオーダーを初体験しました〜。



コーヒーも注文しているのですが

コーヒーの砂糖とクリームが入っていなかった〜!


ないじゃん!


テイクアウトでしたし

もうすでに運転しちゃってるんで

お店に戻れませ〜ん。

結果的にブラックコーヒーで飲むはめに・・・。


しばらくしてから

入ってなかったよ〜!ってお店に電話をしましたが

電話に出た男性店員らしき人の受け答えが

はぁ〜・・・とか言っていて

気が抜けたような感じの受け答えをしていました。

とくにリアクションもなし。

はぁ〜・・・以外は何も言わないし

沈黙の時間がしばらく続きました。

・・・オイオイ。(汗)

こちらの話を聞いているだけって感じなので

なんというか

他人事って思ってるような印象でしたねぇ。

この店員さんは

あんまりわかってなさそうだし

やる気もなさそうな雰囲気を醸し出していたので

とりあえず

・・・気をつけて下さいね〜!って

言っておきました。


同じ店舗へまた行ったら

この前注文したとき

砂糖とクリーム

入ってなかったよ〜!って

また言うと思いますけどね・・・。


砂糖もクリームも

一応 コーヒーの値段の中に含まれてますから

とりあえずは入れてくれないとダメっしょ〜!

セルフサービスじゃないからさぁ〜。

気いつけやぁ〜!って感じ〜。


むか〜し ケンタッキーでも

セットメニューとミルクティーを頼んだら

紅茶のティーパックとクリームが入ってなかった!

というトラブルがありました。

これじゃあ白湯じゃねぇかよ〜!って思ったけどね。


トラブルがあったら

こんな感じで暴露されちゃいま〜す。


そんでもって

今日は 不二家の日ですので

不二家とすき家へ行こうと思いま〜す。

すき家では限定メニューの

ちゃんぽんうどんを食べようと思ってま〜す。