おはようございます。




3/31までは◯◯中学の生徒ですよ!

と卒業前にいただいたおたよりに書いてありました。

だから4月からは高校生!と思っていたのですが。



長子があるお店で同級生がバイトをしているところに出くわしたそう。

髪の毛も金髪ちゃうけど茶色かったしめっちゃびっくりした!とのこと。

もう雇ってくれるの??と思いつつも、こういう形で社会勉強を始めている子もいるんだなーとちょっと感慨深く感じました。




ところで先日、高校説明会にてたくさんの資料が配られました。

その中に見覚えのあるヤツが…。

ペローンと長いあの振込用紙がまた挟まれておりましたちょっと不満



どうやらこちら、入学金¥5,650の振込用紙のようです。

必ず指定された期日までに振り込むように!とのこと。

振り込まなかったら入学が取り消されることがあります。



もちろん、銀行窓口で。

またか…




今度こそ、長子の出番でしょ。と初めてのおつかいを頼んでみました。

案内係の方が常駐されているしどうにかなるだろうと任せたところ、無事ミッションコンプリートダッシュ




もう振込は無いと思いたい!

今後の費用は引き落としになるのかしら。ちゃんと資料読んでないけど…。