12/25・放マジ最終回 | No Live,No Life(仮)

No Live,No Life(仮)

アイドルを応援するヲッサンのブログらしい(笑)

かなり長くなると思います(~▽~;ゞ

詳細まで書こうかどうか迷ってましたが…
にゃんぐさんが書いちゃってるから書こうっと(笑)


昨日は放プリの放プリ(マジ)最終回に行って来たった\(^O^)/

この番組には思い入れがあるので休みを取りました。

10時30分くらいに着くと…
整理番号が「27」Σ(・ω・ノ)ノ!

私が行き始めた頃は仕事終わりに向かっても一桁の時もあったのに…
すごい事になったモンだ(笑)

ピッポとマックでしばし休憩。
チケット発売時間が近くなったので、あっとに向かいました。

整理券が余ったらしく、おでんくんが15番をくれました。
あざお!

いろいろあって、入場番号は「16」

チケットを買う時に、今回の番組の主旨と企画が書かれた台本をもらいました。

なるへそー(笑)

あっとさんもいろいろと考えてくださっていたんですね~

チケットも無事買えたので、にゃんぐさん・たろす・ピッポと近くの「福の神食堂」で腹ごしらえ。
限定らーめん、うまお!うまお(-^□^-)

たろす・ピッポと別れて、にゃんぐさんと新宿へ。

にゃんぐサンタ最強(笑)
あまりの無双っぷりに私の口から出た言葉は…

「アホでしょ?」

でした( ´艸`)

目的を果たしたのでアキバへ戻り、カフェで手紙を書き書き(笑)

あっとさんでもらった台本には


「ご協力に志願していただける方は17時に集合」


みたいな事が書いてあったので、16時50分に着くも、集まったのはにゃんぐさんと私だけ…

マジか(笑)

定刻の17時になっても誰も集まらず、にゃんぐさんと私だけが4階へ。
スタッフさん、ダックス。のお二人と打ち合わせ。
スタッフさんから今回の主旨の説明がありました。
卒業式の送辞みたいな事をやるようでした。
私たちには、とりあえず代表という形で他のファンに説明してほしいとの事でした。
集まった以上やらない訳にはいかないので(~▽~;ゞ

ここで誤解のないように説明しときますが(~▽~;ゞ

私は最初にも書きましたが、この番組にはかなり思い入れがあります。
あの大事件の二日後にもあったこの番組を、

さきのさん・ひとみん・葵ちゃん・れなちむの4人は必死で守ってくれました。
その4人にはどうしても感謝の気持ちを伝えたくて…
その気持ちとあっとさんの企画の主旨が同じだったので、

少しでも協力させてもらえればなーと思い、集まったんですが…
私と同じ考えだったのはにゃんぐさんだけだったんですね…寂しい…

なので、目立ちたいとかで集まった訳ではありません(笑) ←誰への説明?(笑)

くれぐれもメンバーにはバレないようにとの事だったので、

打ち合わせ終了後もあっとの前で待機。
けっして入り待ちではありません(笑)

この打ち合わせの時に初めてあっとのエレベーターを使いました!
これも良い思い出になりました(-^□^-)
降りてきて、受付前でふうたんとみらんに会った時はビビりましたが(~▽~;ゞ
エレベーターから降りてきたら明らかに不自然ですからね(~▽~;ゞ

ファンもメンバーも続々と集まってきました。
初めてメンバー全員の私服を見ました(笑)
みんな可愛かったな~(-^□^-)
やっぱりさきのさんが1番でしたが(//▽//)

18時45分を過ぎ、入場まで10分を切ったので、

集まっているファンの皆さんに説明させてもらいました。
こんな厄介モノの話を皆さん真剣に聞いてくださいました。
ホントはいろいろと文句もあった事でしょーが、誰ひとり茶化さず…
ホントにありがとうございました。

18時55分会場入り。
今回は3列目以降だと思っていたんですが…
皆さんが譲ってくださり、にゃんぐさんとともに2列目に入る事が出来ました。
ありがとうございました。

番組スタート。

まずはメンバーが一人一人登場して自己紹介。

やっぱさきのさんが宇宙一可愛かったな(//▽//)

最初はライブ!
座席があるところは立てないので声とサイリウムで応援!

クリスマスなのに「宇宙一のクリスマス」をやらない放プリクオリティー(笑)
なぜに…(~▽~;ゞ

超ハピはななにゃんがセンターだったんですが…
さきのさんのセンターじゃない時のダンスがハンパなく良かった!!
やっぱりさきのさんのパフォーマンスは良くなってきてますね!
嬉しいO(≧∇≦)o

あっ、にゃんぐさん!

ジュリエット
放送部プリーズ
古事記しか!
超HAPPY BIRTHDAY
イチゴいちえ

の順番だと思うよ(笑)

ライブ終了後、メンバーがいなくなったところで、ダックス。さんとリハ開始。

皆さん主旨を理解してくださり、スムーズに配役が決まりました。
良かった~(-^□^-)

20時からはクイズ。

3チームに分かれての対抗戦。

ななにゃんチームは、ねねたす・えりりん・はなちゃん。

さきのさんチームは、小林さん・みほたん・みらん。

ひとみんチームは、葵ちゃん・ふうたん・りーり。

いろいろありましたが…
にゃんぐさんのブログにちょっと間違ってるけど、細かく書いてあるので割愛(笑)

優勝はひとみんチーム!

優勝賞品を渡すと見せかけて…

ヤジマリーの「全員起立っ!」

客席の全員がずばっと立ちました!
メンバーはΣ(・ω・ノ)ノ!

サプライズ企画の卒業式スタート!

まずはファンによる送辞。
企画書はにゃんぐさんのブログへ…

いかんいかん…
貼付けたいけど、ガラケーからでは…
なので…
打ちます(~▽~;ゞ

分かる範囲でヲタの名前も入れちゃいます。敬称略で(笑)


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

矢島「様々な委員長が魅力的!!」
宮本「着せ替えアイドル!その名も・・」

全員「放課後プリンセス」

にゃんぐ「そんな放課後プリンセスが始めた冠番組」

全員「放送部プリーズ」

ゼ「緊張しすぎてあまり喋れなかった・・」

全員「初回放送」

※この頃までメンバーは笑ってましたね~(笑)

ハローサンタ「今まで色々やってみた」

全員「無茶ぶり企画」

たかすけ「会場のお客さんが主役」

全員「男気選手権」

がく「思った以上に多かった」

全員「おみや選手権」

ツンデレ「画伯がいっぱい」

全員「絵心対決」

ふみ「やっぱりすごかった」

全員「学力テスト」

よーへい「7×8=」
※ホントはたろすでしたがライブで喉を潰しバトンタッチ(笑)

全員「52」

宮本「放課後プリンセス楽しい時間を」

全員「ありがとう」

矢島「番組打ち切りの危機」
宮本「番組の危機を救った」

全員「やさしい4人組」

さきぴょん推し「さきぴょん」
※台本では「さきのん」でしたが変えてもらいました。

ひとみん推し「ひとみん」

あおたそ推し「あおたそ」

れなちむ推し「れなちむ」

やすたん「放課後プリンセスに」

全員「不可能はない」

※「やさしい4人組」のところから、さきのさん・ひとみん・葵ちゃん・小林さんが涙を…
 私もヤバかった…なんとか堪えましたが…

はちべえ「そして迎えた」

全員「3期候補生」

○「若き自分を見ているようだった」

全員「正規メンバー」

○「ライバルが増えさらに一皮剥けた」

全員「放課後プリンセス」

クロぴょん「そして迎えた」

全員「MCダックス」

○「思い入れ深い」

全員「初ロケ企画」

なるパパ「思い返してみるとすべて大切な思い出です」

宮本「放課後プリンセスいい思い出を」

全員「ありがとう」

○「この場ではもう最後だけれど」
ラバ「これからも」

全員「よろしくね」

にゃんぐ「約1年間放送」

全員「お疲れ様でした」

ダックス「放課後プリンセスのみんな・・ご卒業」

全員「おめでとう」

拍手!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

名前が分からなかった人や
どこをお願いしたか分からなかった人…

すみませんですm(_ _)m

自己申告していただければ修正いたします。


文章的に???な部分もありましたが、企画としてはすごく良かったと思いました。

この台本をもらった時、3月からの私の放プリ歴が走馬灯のように蘇ってきました。

実は…
私、あっと嫌いだったんです…
もともとライブ厨だったので、あのぐだぐだ感が全くダメでした(~▽~;ゞ

なので、4月末までは1回しか行きませんでした(~▽~;ゞ

で、あの大事件が起き…
自分に出来る事と言ったら…
足を運ぶ事だけでした…

あの頃は一人で行く事に抵抗があり、たまたま休みだったそめに声をかけ、
一緒に行ってもらったんだよな~…

で、行ってみたら同じような考えの人がたくさんいてくださって…

放プリファンって温かいな~って思ったっけ(~▽~;ゞ

そして一生懸命頑張ってる、さきのさん・ひとみん・葵ちゃん・小林さんのファンになりました!

それからはほとんど欠かさず放プリのイベントに参加しました。

ぐだぐだ感も好きになり、あっとに行くのがとても楽しみになりました!

さきのさんの笑顔に毎回やられてたな~(//▽//)

ひとみんがどんどん可愛くなったな~(//▽//)

葵ちゃんのMCがどんどん上手くなったな~(-^□^-)


小林さんのツボが最後まで分からなかったな~( ´艸`)


3期候補生が入ったり…色々あったな~…

40人を超えないとペナルティって話もあったな~…
ひとみんがショートになるって話でパパが相当焦ってたっけ(笑)

さきのさんの卒業撤回会見なんかもあったな~…(~▽~;ゞ
ホント、卒業しないでくれてありがとう!!

もうブレないからね!

一生さきの神単推し!!


放プリ(笑)から放プリ(マジ)になったな~( ´艸`)

MCにダックス。さんが入ったな~…
葵ちゃんがすごくMCがよくなってきた頃だったのでもったいないって思ったな~(~▽~;ゞ
最終的にはダックス。さんが入って良かったのかな~って思ったけど(~▽~;ゞ

4期候補生も入り…

ついに、ななにゃんも復活してくれたな~!
出られない辛さやもどかしさは生半可じゃなかったろーなー…
この時はホントに嬉しかったな~(-^□^-)

そして最終回…

最後の最後に…
番組を、放プリを守ってくれた4人組に感謝の気持ちを伝える事が出来て…
そんな場を作ってくださって、ホントに嬉しかった!!

この番組に関わったすべての方々に感謝を申し上げます!

本当にありがとうございました!


長くなったので、物販&チェキ等は後日(~▽~;ゞ



今日はこれからヲヤジ会!からの投稿