時之栖 | No Live,No Life(仮)

No Live,No Life(仮)

アイドルを応援するヲッサンのブログらしい(笑)

何と読むと思います?


ぢつは…




ときのすみか




と読みます。


これの話は後ほど。。。




今年のクリスマスは「静岡」に行ってきました。


24日、9時出発。


予定は気分次第って事になっていたので、とりあえずSAで朝食をとり、


宿泊先近くまで行ってみる事に。。。



途中、「道の駅」とショッピングモールがくっついたよーな所(名前、忘れちゃいました…)


で休憩し、案内所で何があるかを確認。。。


色々ありますが、ピンッひらめき電球と来るモノが…


私は「怪しい少年少女博物館」に惹かれたのですが、あえなく却下…Orz


「バナナワニ園」も候補にあがったんですが、結局「天使の美術館」へ。。。



着いた途端、やっちまった感50%。。。


「美術館」というよりは、ただの「家」…Orz


外に料金も表示してないので、入るだけ入る事に。。。


いきなりおばちゃんから「お一人様800円です…Orz


しぶしぶ払い、「展示場」と呼ばれる所へ。。。





ホントに「家」でした…(T▽T;)




後々聞いた所、ショップだけならタダとの事。



失敗した~…(T▽T;)



で、見付けたモノはこちらっ!





ミニツリー!



これで税込み504円なら、OKでしょ!!



そそくさと、「天使の美術館」を後にして、宿へ。。。



今回、予約した宿は…





海のよく見えるプチホテル


プラメール




貸切露天風呂が3つもあり、内風呂も貸切に出来る所と


オーシャンビューが気に入り予約しました。



しかし、今回は…






どよ~ん( ̄∩ ̄#



分かりますぅ?


天気は良かったのですが、かなりガスってて、せっかくのオーシャンビューが…(T▽T;)




それ以外は




大満足っ!




従業員の皆さんの対応の良さ、食事の旨さ、温泉…と、どれをとっても





(*^-^)b





でしたっ!




25日、朝食を終え、いざ「御殿場プレミアムアウトレット」へ。。。


色々物色し、自分へのクリスマスプレゼントも買い。。。


あっ、ちゃんと貰いましたよ!(謎)




メインの「時之栖」へ!



へっ?何?



って言う人も多いと思いますが(ぢつは、私もその一人でした。。。)


ホテル「時之栖」の周辺一帯が電飾で飾り付けられているそーです。。。















こんな感じでした。


私がとやかく説明するより、ホームページを見たほーが分かりやすいと思います。。。


「時之栖」で検索すれば、一発で出ると思います…Σ(‘Д‘||;)クリックスレバトブヨーニシタラ??



綺麗でしたよっ!!Σ(‘Д‘||;)ソレダケ??



今年のテーマは「愛」ドキドキだったそーです。。。Σ(‘Д‘||;)ワカラン…


期間は2006年11月23日~2007年2月28日まで。


日没~22時までライトアップされているそーです。

(1・2月の平日は21時まで)



お近くの方は行かれては??










今回はここまで!

ではでは(^-^)ノ~~

何人かまた笑ってそーだなー…Orz