先程、少額短期保険募集人の本試験が無事に終わり、合格していたので体験談を記す。

不動産会社へ転職して、お客様に重要事項を説明する際に必須の資格で、受けるように言われたのが発端です。ネットで調べると一般常識を兼ね備えた社会人ならまず落ちないと言われている程簡単な試験です。

勉強方法は、ネットで過去問と問題集が掲載されていたので、通勤電車で繰り返す方法と問題集はカフェで一気に解いて試験前に見直した程度だ。ただ生命保険や火災保険の可能な事や契約の内容など、覚えるのが面倒くさいし、抽象的で頭に入ってこない部分もありました。合格基準は7割以上の為、面倒くさい箇所は捨てました。本試験前に模擬試験もネットで受けましたが、正解の解答は不明な為、試験前にどんな感じか体感した程度です。本番はテストセンターで受験です。

証券外務員1種試験を受けて以来のCBT試験です。

受付で身分証を提示して、ポケットの中身をかなり細かくチェックされ、パソコンで試験です。全50問で35問以上の正解で合格です。正直何問か迷う問題や初見の問題もあったが約8割で合格することができました。

元々FP、宅建を持っている為下地はあったと思います。しかし、全く下地が無い人が無勉強で受かる程甘くはないと実感しました。😊