今年もパラオに行ってきました。
今回は1週間の滞在でしたが、楽しく過ごすことができました。
今までとは違うホテルを3つ泊まってきました。
一つはDW Motel。
ここはとてもキレイで、宿泊者用なのかわからないが、1階のロビー奥に寛ぐところがあり、そこで共同キッチンや洗濯機などがあり、長期滞在するのにも適した場所でした。
部屋はとてもきれいで、気持ちよく過ごすことができました。
このホテルは到着してから次の日の朝までの短い滞在でした。
二つ目はカープアイランドリゾート。
パラオの島々の南の方にある、カープアイランド。
ここは日本人が所有している島で、リゾートとして作られていました。
朝8時に船に乗って出発し、9時前に到着。
部屋にはベッド3つ、トイレとシャワー、扇風機がありました。
島にはビーチがあり、子供たちと一緒に泳いだり、砂遊びをしたりと他では味わえない時間を過ごすことができました。
1泊だけなのでまた行きたいなと思います。
三つ目はパラオプランテーションリゾート。
コロール島の少し奥にあるホテル。
ここでは自分たち含めて、3家族と一緒に泊まりました。
5人の大人と4人の子供。
総勢9人で泊まれるスペシャルヴィラというところに泊まりました。
部屋には名前がそれぞれついていて、スペシャルヴィラは"Birds of Paradise"でした。
ここにはプールとジャグジーがあり、プールで冷えた体をジャグジーで温めることができるのが決め手でしたね。
スタッフもみんな親切で、日本人スタッフもいて、きめ細やかなサービスを受けることができました。
今回のパラオでは、友達家族が一緒に来てくれたため、その人たちと色んなところに行くことができました。
初のスノーケリングをし、ミルキーウェイのいきました。
その他大きなアコヤ貝のあるポイントやきれいな魚がいっぱいいるところにいけました。
子連れでは大変だと思ってましたが、ガイドさんたちが優しく子供たちのことを船の上や海の上で見てくれたので安心できました。
スタッフは日本人の女性スタッフ一人とフィリピン人の男性スタッフ2人でした。
他は大統領府に行ったり、北の素晴らしい景色のところでランチをしたりと他の家族に喜んでもらうことができたと思います。
今回のパラオの旅は自分でもいろいろと発見が多い旅でした。
その点についてはまた後日書きたいなと思います。
今回は1週間の滞在でしたが、楽しく過ごすことができました。
今までとは違うホテルを3つ泊まってきました。
一つはDW Motel。
ここはとてもキレイで、宿泊者用なのかわからないが、1階のロビー奥に寛ぐところがあり、そこで共同キッチンや洗濯機などがあり、長期滞在するのにも適した場所でした。
部屋はとてもきれいで、気持ちよく過ごすことができました。
このホテルは到着してから次の日の朝までの短い滞在でした。
二つ目はカープアイランドリゾート。
パラオの島々の南の方にある、カープアイランド。
ここは日本人が所有している島で、リゾートとして作られていました。
朝8時に船に乗って出発し、9時前に到着。
部屋にはベッド3つ、トイレとシャワー、扇風機がありました。
島にはビーチがあり、子供たちと一緒に泳いだり、砂遊びをしたりと他では味わえない時間を過ごすことができました。
1泊だけなのでまた行きたいなと思います。
三つ目はパラオプランテーションリゾート。
コロール島の少し奥にあるホテル。
ここでは自分たち含めて、3家族と一緒に泊まりました。
5人の大人と4人の子供。
総勢9人で泊まれるスペシャルヴィラというところに泊まりました。
部屋には名前がそれぞれついていて、スペシャルヴィラは"Birds of Paradise"でした。
ここにはプールとジャグジーがあり、プールで冷えた体をジャグジーで温めることができるのが決め手でしたね。
スタッフもみんな親切で、日本人スタッフもいて、きめ細やかなサービスを受けることができました。
今回のパラオでは、友達家族が一緒に来てくれたため、その人たちと色んなところに行くことができました。
初のスノーケリングをし、ミルキーウェイのいきました。
その他大きなアコヤ貝のあるポイントやきれいな魚がいっぱいいるところにいけました。
子連れでは大変だと思ってましたが、ガイドさんたちが優しく子供たちのことを船の上や海の上で見てくれたので安心できました。
スタッフは日本人の女性スタッフ一人とフィリピン人の男性スタッフ2人でした。
他は大統領府に行ったり、北の素晴らしい景色のところでランチをしたりと他の家族に喜んでもらうことができたと思います。
今回のパラオの旅は自分でもいろいろと発見が多い旅でした。
その点についてはまた後日書きたいなと思います。