これは自分のもの、あれは他人のもの、という所有という感覚は誰にでもあると思う。

本当に自分の所有物であるならば関係ないが、誰の所有物でもない物を自分の所有物や他人の所有物に勝手にしてしまうという感覚はないですか?


自分は仕事でそんなような感覚を持つことが非常に多く、なんか他人にやられてしまうと残念な気持ちになってしまうということが良くありました。


でもこういった誰のものでもない物に対する所有感というものははっきり言って意味がないなと思った。


それを主張したところで、結局は自分のものにならないわけだし、余計なことで心をかき乱されてしまうだけ。


ということで、この感覚を捨てることにしました。


自分に何か無駄な感情があったと気付き、それを捨て去った時は非常に気持ちのいい気分になれます。

無駄なものをそぎ落としていき、心軽く生きていきたいですね。