今日も午前中にフライトをしてきた。

天気がいまいちだったが、風もあまりなく、雲も2000ftくらいと高かった。


NORM OPEはそれなりにできるまでに慣れてきたが、やっぱり緊急時の操作がまだなかなかうまくいかないね。

Hover AutorotationはHoveringしている時にEngineが故障した時にSoft Landingするための操縦技術となる。

操作としてはThrottleを握り直し、ThrottleをOFFにし、揚力をなくして行うのであるが、このOFFnタイミングでR22の場合は右ペダルの操作がいる。

この右ペダルの操作と左手の動きを合わせて行わないと、機首が大体左に取られてしまうので、あまりよくない。


このタイミングがアメリカでライセンスを取ろうとしている時から良く理解できずに今に至っているから今は尚更よく判らない。


ひたすら練習あるのみである。


後はHeliportへの侵入がSteep Approachになるぐらいだから、Autorotationをもうちょっと上手くしたい。


今度はそれを重点的に行おう。