多言語に触れる活動をしているが、子供たちの習得具合はすごい。
毎回自己紹介で色んな言葉を話すのであるが、長女は韓国語、ロシア語、英語で一部すらすらっと話してしまう。
やっぱり子供の吸収力はすごいな。
ロシア語をちょっとだけ書くと、
ズトラストビチェ
カクジュラ?ハラショー!
ミニアザブ 名前
ヤジブリュー 住所
これを名前まですらすらと話すもんだからね。
親として嬉しい。
自分ももっと話したい、歌いたい気持ちはあるがどうしても覚えられないね。
挨拶ぐらいは覚えたけど、その他がなかなかね。
でもどんどんと覚えていきたいと思う。
毎回自己紹介で色んな言葉を話すのであるが、長女は韓国語、ロシア語、英語で一部すらすらっと話してしまう。
やっぱり子供の吸収力はすごいな。
ロシア語をちょっとだけ書くと、
ズトラストビチェ
カクジュラ?ハラショー!
ミニアザブ 名前
ヤジブリュー 住所
これを名前まですらすらと話すもんだからね。
親として嬉しい。
自分ももっと話したい、歌いたい気持ちはあるがどうしても覚えられないね。
挨拶ぐらいは覚えたけど、その他がなかなかね。
でもどんどんと覚えていきたいと思う。