人は常に今貰っている収入が20%増えるといいと考えているそうだ。
これはたぶん年収が1500万円くらいまでの人が思うことなんだろうね。
それ以上ある人はそんなにお金について苦労していないだろうから。
でもそれ以上貰っている人でももっとたくさん欲しいと思っている人はいるだろう。
私の考えではその人の考え方次第で幸せに暮らせるかどうかが決まると思う。
いつもお金が足りないと考えている場合は要注意。
ある種の強迫観念のようなものに取りつかれてしまっている。
でもお金とニュートラルに付き合っている人は少なくても幸せな生活を送ることができ、無理にお金を増やそうとせず、自分のやりたいことをするためという目的のためにお金を稼ごうとするだろう。
決めつけてこうだというわけではなくそういう人が多いということ。
お金を奴隷のように思っているのは良くない。
お金を自分の夢を叶えてくれる友達、親、兄弟と捉えるのがいいと思う。
友達や親は一時的に離れていっても必ず自分のところに戻って来てくれる。
お金をそのように捉えるとお金の巡りが良くなる気がする。