2日目のこの日も観光。
最終目的地はガラツマオの滝。
北部のBig Islandの北の方の山奥にあるマイナスイオンたっぷりの滝。
この日も天気が非常に良かったため、朝早く支度し。PPRのプールサイドとビーチサイドにお出かけ。
天気が良すぎて、朝からでもプールや海にも入れるパラオは素晴らしい!
むしろ昼間は日差しが強すぎて、日焼けでやけどしてしまう。
皆でひと泳ぎした後に、またタクシー運転手のナンさんに迎えに来てもらい、観光がスタート。
朝から動いたからお昼までお腹が持たないということもあり、途中スパム巻きなどを購入し、いざ滝へ。
滝に着いたのは昼前。
そこから普通であれば1.3㎞の道をトレッキングして、滝に向かうが、小さい子供がいる関係で、滝まで続く今にも壊れそうな小さなモノレールに乗って行った。
これが結構な値段。
滝に入る税金見たいのものが10ドル、モノレール往復で30ドル。
まぁ子供が小さいうちはいいわな。
滝に到着後、滝の真下や裏にいけるので、子供たちと共に挑戦。
結構な勢いで落ちてくるので、日焼けた肌にはきついと思い、真下までは行けなかった。
子供たちも怖がって行かなかったかな。
でも、滝をほぼ真下から見ることができて良かったよね。
ここはパラオの中でも結構な観光地で、私たちが来て、帰る時には続々と他の観光客が来ていたよ。
その後そこから離れ、昼食を食べるため、絶景ポイントの丘に移動。
一応そこはパラオの石の遺跡があるところであったが、遺跡の方は特に…。
でも丘からの景色は絶景。
ここでの昼食は最高に美味しかった。
パラオに来て二日目の今日。
まだまだ知らないところが多いパラオ。
でも今回の敢行で少しは知ることができたかなと思う。