シアトル6日目の夜。
毎日書こうと思っていたら遊びすぎて、子供達と一緒に寝てしまって書けなかった。
3日目に念願のヘリコプターの操縦を久々にやることが出来た。
久しぶりの操縦は腕は落ちていたが、とても楽しかった。
1時間半くらい乗ったかな。
もともとはこのヘリコプター操縦をやるためにきたシアトルの旅。
でも家族ともいろんなところに行きたいと思っていたから、その思考が現実になり、天気があまりよくならず、4,5,6日目は家族と過ごす時間がたっぷりとれた。
結果的にいろんなところに行くことができ、色んな発見をすることができた。
シアトルでの電車、バスの移動の仕方もわかった。
電車は一本しかないけど2~2.5ドルで端から端まで行くことができる。
乗る時間考えたら安いし、空港から市内に出るのは電車が一番早くて、便利かな。
バスは2.25~2.5ドルで色んな所に行くことができる。
ローカルにいるならバスでダウンタウンに行って、そこから乗り換えすれば簡単にいける。
チケットの有効時間ないなら何回でも乗れるし、ダウンタウン付近は無料区間がある。
素晴らしい。
Pike Place Market, Seattle Centerなどなど楽しめる。
マリナーズにイチローがいなくなったのは残念だが、まだ活躍している日本人選手もいるし、アメフトのドームもあるからスポーツ好きな人も楽しめると思う。
ただ物価はそんなに安いとは言えないかな。
スタバは高めだし、なんたって消費税が9.5%だから。
チップも含めるとかなり割高になる。
あと3日楽しもう。
Android携帯からの投稿
毎日書こうと思っていたら遊びすぎて、子供達と一緒に寝てしまって書けなかった。
3日目に念願のヘリコプターの操縦を久々にやることが出来た。
久しぶりの操縦は腕は落ちていたが、とても楽しかった。
1時間半くらい乗ったかな。
もともとはこのヘリコプター操縦をやるためにきたシアトルの旅。
でも家族ともいろんなところに行きたいと思っていたから、その思考が現実になり、天気があまりよくならず、4,5,6日目は家族と過ごす時間がたっぷりとれた。
結果的にいろんなところに行くことができ、色んな発見をすることができた。
シアトルでの電車、バスの移動の仕方もわかった。
電車は一本しかないけど2~2.5ドルで端から端まで行くことができる。
乗る時間考えたら安いし、空港から市内に出るのは電車が一番早くて、便利かな。
バスは2.25~2.5ドルで色んな所に行くことができる。
ローカルにいるならバスでダウンタウンに行って、そこから乗り換えすれば簡単にいける。
チケットの有効時間ないなら何回でも乗れるし、ダウンタウン付近は無料区間がある。
素晴らしい。
Pike Place Market, Seattle Centerなどなど楽しめる。
マリナーズにイチローがいなくなったのは残念だが、まだ活躍している日本人選手もいるし、アメフトのドームもあるからスポーツ好きな人も楽しめると思う。
ただ物価はそんなに安いとは言えないかな。
スタバは高めだし、なんたって消費税が9.5%だから。
チップも含めるとかなり割高になる。
あと3日楽しもう。
Android携帯からの投稿