常日頃思っていることがある。


それは感謝をするということ。




1年くらい前の自分では到底考えられなかったが、毎日感謝をすることを心においておくと本当に穏やかに毎日を過ごすことができる。



感謝することは何でもいい。



朝起きて温かい布団で寝られたこと

毎日美味しい食事が食べられること

家族とともに過ごすことができること

・・・



普段の生活を思い返せば、感謝するべきことが山のように溢れている。


1年前まではそれに気づかずにいた自分が情けなかったと思う反面、気付けることができてよかったなぁと思う。




感謝し続けることは、もしかしたら宗教に近いかもしれない。


でもその効果たるややらない方が損をする。




稲盛和夫さんも毎日「なんまんなんまんありがとう」と唱えているそうだ。



稲盛さんが言っているからそうであるということではない。


自分が実践してみて本当に実感として心が落ち着いている。



たまには荒ぶれることもあるが、そこは人間という生き物だから仕方ない。




感謝感謝です。


今日もありがとう。