まずは材料~

ひき肉、パン粉、小麦粉、牛乳、午後ティーのミルクティー
ネットで調べた際、玉ねぎと玉子が必要でしたが、
購入してなかったのでそいつらは無し!!!
さて、まずは肉に

パン粉、

小麦粉

牛乳

ミルクティー

塩コショウ

から揚げ粉。
なんかグランプリ最高金賞監修の素晴らしい粉らしいですぜ~

それらを適当な量投入!!!
入れたものがこちら

それをこねてこねて、耳たぶぐらいの
気持ち良い

柔らかさになるまでこねる
コネ終わった肉片w

それを楕円形に形を整え、中央を少し凹まし

(もちろん空気抜きはやっています!)
後は焼くだけで終了!!!
え?
こんな簡単なの?
そうと決まればフライパンを熱して肉投入

片面焼いてひっくり返す!

(ちょっと焼き過ぎですね)
ここで中まで火が通っているかな?と不安になったので
割ってみると

中央が赤い!!

表は両面とも焼き過ぎ!なのになぜ!!!
仕方ないから崩して炒め、

完成!

ハンバーグになり損なった物!!!
写真うつりは悪いが一応、火は通っている。
多分小麦粉とパン粉が多かったんだろう?
お味は

とはお世辞にも言えず、一言で言うと
味は無いって感じで焦げたところが一番ウマイと言う代物w
やはり玉ねぎと玉子、
それと味付けの塩コショウをもっと入れないとダメですね。
そして、中に火が通ってない原因はタネの厚みがありすぎたことと
ネットのレシピを見ると中火で!と書いてあるのに
終始強火でやった事!!!!
この失敗を糧に次は成功させる!
平たく薄く伸ばし、中火で!

ひっくり返すと

焦げてない!!!
味付けは変えてないが焼きはまずまず!!端っこの割れのような所は
つなぎとして玉子がなかったからだろう~
ひとまず見た目的には成功!!!

以上。