ほぼ毎日会社に入っている自分、、、
大体平日は13時~23時、、、
先週も平日+土曜も会社にはいっているなぁーーー
おかしい、、、、
こんなに仕事する為に今の会社の仕事を手伝っているわけでない、、、
おかしすぎる!

今日も監督から「この参考資料探して!」と言われ、
なんとなく探しているが、
だんだんと「何この雑用?おかしくない?」
誰でも出来る仕事を何で俺がやる?と言うか
制作の下っ端仕事をヤリに来たわけでないのに、、、
こういう仕事を手伝う為なら
俺を使うなよマジで!ってだんだん思ってきた自分。
スケジュールを進める為に色々画策しているが
それに比例して仕事と言うか雑用も増える。
なんだろう?お小遣いでやる仕事が全責任が来る仕事、、、
制作進行から
スタッフ抑え等もやり、
はたまたメーカーへもやりとりをしている自分。
アニメ現場的に言うと制作進行設定込+制作デスク兼プロデューサーって
仕事で新人制作進行より安い給料って
馬鹿にしすぎじゃない?
なんだろう?3週程度だが、
ムカつきしか出てこない自分、、、、
現在の会社の中に制作が余ってないのは解るが、
こんなレベルのスタッフのみでTVと遊技機の2本掛け持ちやるなよ!
明日、会社に入ったら13時~18時まで!!!と決めるかな?
5時間とかんがえると普通の会社が8時間(1時間休憩)を考えると
14時~17時がただしいのかな?
さて、今日は珍しく18時過ぎに帰ってきたが、、、、
明日は打ち合わせを3本も入れたから、、、、辛いな~
仕事は進めているから良いが、その分自分に負担が来るなぁーーー
仕事進めても何も私に見返りないし、
やるモチベーションでねぇーなぁーーーー