家康公の好んだ香りは・・・ | お香屋・筆もじ屋の真仁堂(まじんどう)店主田中仁美の徒然~愛知県岡崎市より気ままに発信中~

お香屋・筆もじ屋の真仁堂(まじんどう)店主田中仁美の徒然~愛知県岡崎市より気ままに発信中~

愛知県岡崎市からお香と筆文字屋の店主が日本のこと、香りのこと着物のこと等々、日々の暮らしの中での楽しいを大切に、気の赴くまま徒然に綴っています。岡崎市/西尾市/刈谷市等西三河や東三河/名古屋市など尾張エリア
SNSリンク https://linktr.ee/majindo

 

数あるブログから見つけて下さってありがとうございます。

毎度、愛知県岡崎市にあるお香屋・筆もじ屋の創作香房『真仁堂~majindo~』店主の田中仁美です。

 

 

徳川家康公が生きた時代は今から400年以上前。

 

安定した時代ではないからこそ

 

香で自分の迷いも払っていたのでははいのでしょうか。

 

今でも伝え聞く

 

“家康公のお香好き”

 

 

当時の武士が好んだのは香木でしたが

 

公家文化に精通していたのか、オリジナルの煉り香も制作されていたようで

 

(人質時代に公家文化に傾倒していた今川方にいたおかげなのか?)

 

今世に残った手書きで記された“香の覚”

 

再現して焚いてみると

 

 

なんとも落ち着いた香りに驚きます。

 

 

 

 

お茶や着物など

 

日本文化が好きな方には

 

特に知ってほしい香りです。

 

 

 

歴史に触れる体験がしたい方募集中です

Instagramからメッセージを送る

 

 

 

今日も幸せありがとうございます✨

 

 

\あなたを笑顔にするモノづくり/

 

 

お香つくりの時間が心の癒しになりますように・・・

 

 

お香から繋がるよきご縁

 

良き香りあるところ

 

悪しきもの近寄らず

 

大難は小難に

 

小難は無難に

 

香りのチカラで皆様よき一日を✨

 

 

 

~手作りだからこそできる、世界に一つしかない香がここにあります~

 

 

 

どうぞよしなに照れ

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

 

お勧めの講座

★初心者歓迎 

★親子体験可能(小学生以上) 赤ちゃん同伴の体験はご相談ください
★その他体験教室随時受付中 | オンライン対応可能 💻📱


※詳細、ご予約は真仁堂~majindo~ 田中 仁美まで
 mail : majindohito9@gmail.com

 

 

 

ご予約お待ちしておりキラキラ

公式LINEできました♪ こちらからもご予約可能です。

 

 

 

 

㏋出来ました~下差し

 

 

愛知県岡崎市の香房より発信中下差し

 

 

 

 

 

どうぞ御贔屓に照れ