昼飲みに七草粥!そして血糖値コントロール | 籐寿(とうこ)@ペットの魂リーダーペットの本音と愛を届けます♡

籐寿(とうこ)@ペットの魂リーダーペットの本音と愛を届けます♡

占い師として活動して早9年の2024年。ペットの魂リーダーとして、本格的に始動!ペットを飼う人にペットの本音と愛を届ける籐寿(とうこ)の活動記録です。

栃木県在住のあの世とこの世を結ぶメッセンジャー

猫好き占い師の籐寿(とうこ)です🌈🕊️✨✨

 


今日は人日の節句❗️

七草粥食べましたか?


今日は、dannaがカレー鍋を食べたいと言うので

昼間はカレー鍋🍲


ダイショーのカレー鍋のつゆを使いました。

coco壱番屋と提携してるヤツ。

具材にトマト🍅って書いてたから入れてみた。


でれちゃんみたいにキレイに入れられないわ💦


そして、今日は昼飲みでハイボール🥃

やっぱり美味い



カレー鍋にトマトは、かなりイける🍅


で?七草粥はどこいったん?

それは、晩ご飯で(笑)


カレー鍋は、野菜も沢山食べるし

糖質は少なめ。

でも脂分があるので、じわじわ上がると

予測を立てて、1時間半かけて4単位を入れる設定。


食前の血糖値は、118

食後2時間の血糖値は、138


まぁ、こんなもんやね。


真ん中の山は、朝ごはんのものです。





そこから、ゆるく下がっていって

晩ご飯前には、97


晩ご飯は、七草粥


去年は炊飯器にお任せでしたが

お米から土鍋で炊きました。

お餅も小さいのを一つ小さく切って入れました。


おかずは、じゃこや海苔の佃煮、シイタケの佃煮で

いただきました🙏


あっさりしていて、美味しい😋

土鍋と炊飯器の味の違いが分からない🤣

来年は炊飯器かな?


そして、焼酎のお湯割りと

チーズ二切れとハムを一切れとおかきをおつまみに


食前にインスリンを6単位を一気に入れました!


血糖値の動きは、こんな感じです。




やっぱり、お粥も消化吸収が良いのか?

食後、1時間ほどで200超

やっぱり、食前のインスリン足りなかったか😂


一番右端の上がってるところ


と言う訳で、2単位追加したけど…

まだまだ、上がってる〜😱


もしかして、海苔の佃煮とかしいたけの佃煮の

糖質も影響してるかもやな🤔

おかきも炭水化物の重ね喰いやしなー

お餅も少量とは言え…


やっちまったか😅


やっぱり、お餅とおかきは余分やったかも。

重ね喰いは怖いなぁ😆💦


まぁ、追加するかはもう少し様子見てみます!

結果は、明日に続きます。


人日の節句について、書いてます!




そして、今日も点描画描いてました🎨


seed of life



トーラス

カラフルにしてみました❗️



本屋さんで、本もたくさん買込みましたー



しかし、文庫本も高くなったなぁ〜(;´д`)トホホ…



では、またねーヾ(*´∀`*)ノ


【関連記事】

私が病気の事を書く理由


お正月の血糖値コントロールについて




【鑑定のご依頼について】🔮ご予約受付可能日
 右矢印カレンダー

🔮提供しているサービス
 右矢印提供メニュー一覧

・うちの子(ペット)リーディングについて
 右矢印詳細記事はこちらから

・亡くなった方やうちの子(ペット)の気持ちを聞く
ソウルリーディング&ペットソウルリーディングについて
 右矢印詳細記事はこちらから

・Kanaiプレートアートについて
 右矢印詳細記事はこちらから

🔮ご不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください
 右矢印お問い合わせはこちらから
 右矢印公式LINEからもどうぞ

 

友だち追加

 

 

【プロフィール】 髙橋 籐寿(たかはし とうこ)



Kanaiプレートアートで潜在意識を見える化して、整える事で、ご相談者様が自分の足で軽やかに前に進んでいける様になるお手伝いをしています。
そして、亡くなった方や虹の橋組の子からのメッセージを届けるサイキックミディアムでもあります。

Kanaiプレートアート認定ナビゲーター
タロットプロ養成講座修了
奄海るかサイキック養成スクール修了
京都府京都市生まれ

個人鑑定歴 8年

占い師になる以前は、不動産会社や金融機関に勤務して、
人と接するお仕事を15年以上しておりました。

今までに占い館やホテルの占い処での対面鑑定の他にメール鑑定や電話鑑定で、約3,000人以上の方を鑑定しています。
現在は、栃木県宇都宮市で『占いサロン籐庵』を運営している他に、オンラインにて全国各地より、ご依頼をいただいています。