マジだみの大学3年娘ミニだみが所属する

MARCH大学バレーボールサークルには

現在200名超の学生が在籍しています。

 

サークルを運営する幹部は3-4年生でして

幹部のひとりであるミニだみは

催事担当となり

 

今年度の新1年生が入学してきてからは

新歓コンパから始まり

新歓ドライブに新歓バーベキューに

新歓合宿にと

1年生を楽しませるためのイベント実施に

奔走していました。

 

ただ、このようなイベントは

毎年行われる恒例行事なので

 

イベント会場も毎年

同じところで行われているのでしょうし

ミニだみは単に

イベント会場に予約を入れるだけでしょ、と

マジだみは勝手に想像していました。

 

しかし、新歓バーベキューを開催する前夜

ミニだみが珍しく浮かない顔をしていたので

理由を問うと

 

今回のバーベキューには

100人近いメンバーが参加するようで

 

お酒の入ったメンバー(20歳以上)が

現地で粗相をするなど

バーベキュー会場に迷惑をかけないよう

保守活動できるかどうかものすごく不安、

という事でした。

 

え?それこそ先輩たちに保守活動のやり方を

教えてもらえばいいじゃん、と

マジだみが突っ込みますと

 

実はミニだみ達が入学した時は

コロナ禍の影響で

サークルには20人にも満たない人数しかおらず

従って

サークルイベントも少人数で開催していたので

保守活動自体

あまり必要ではなかったようでした。

 

しかし、少人数のサークルでは

いつか消滅してしまうので

 

それを危惧した先輩たち(現4年生)が

メンバー集めのために他大学と連携を取り

必死で大会実績を積み上げていったことが

 

「部活ほど縛られたくないけど

やるならちゃんとやりたい」

 

という真面目なMARCH大学の

バレー好き&バレー自慢な学生のココロに

見事にヒットしまして

 

ミニだみが大学3年生になるまでの2年間で

サークルは200人越えという大所帯まで

成長したようでした。

 

 

これで当分の間サークルは

消滅の危機から逃れられたのですが

 

こんな大所帯の統率を図った経験が

先輩にはないので

結果的にミニだみの代で初めて

大所帯の統率を図ることに

なるようでした。

 

少し前の別のイベントで

お酒の入ったメンバーの吐しゃ物で

お店に迷惑をかけてしまった

失敗経験があり

 

二度と同じ轍を踏むまい、という

プレッシャーを抱えながら

ミニだみは大所帯を収容できる

広いバーベキュー場を開拓し

日程調整と決済を行っていて

 

いよいよ明日が本番、ということで

そのストレスがミニだみの顔を

曇らせていたのでした。

 

 

まぁ、ミニだみはお酒が飲めないから

お酒を飲まず

保守活動に徹することに

抵抗はないだろうけど

 

それにしたってミニだみは

イベント保守の星の元に

生まれたんじゃないかと思うくらい

いっつも保守活動やってるよな。。。

 

 

ちょっと可哀そ。

 

 

 

ミニだみは

中学時代でも高校時代でも

風紀の取り締まりを兼ねている

体育の先生が

女子バレー部の顧問だったこともあり

 

生徒が騒ぐような体育祭や文化祭では

顧問の先生の指令で

ミニだみ達女子バレー部員は

「警備」の腕章をつけて

生徒たちの活動を見回り

 

精神年齢がまだ小学3年生から

脱していない

男子生徒たちをドヤし付けていました。

 

そんな風に

学校の楽しいイベントでは

一部の生徒たちからは疎まれることもあり

 

ミニだみは純粋にイベントを楽しむことが

出来なかったんじゃないかと思います。

 

そして大学生になり

やっと純粋にイベントを楽しめると思いきや

それは1年生でおしまいで

2年生以降はまた催事担当で動き回り

メンバーのお世話をしているようで

 

もうここまで来たら

お世話係のプロになってしまった方が

公務員になった暁には

その経験が存分に生かせるよ、と

マジだみはミニだみをねぎらう事しか

出来ませんでした。

 

 

 

 

そんなミニだみ達のサークルに

朗報があったようです。

 

それは今年度入部した1年生の中に

あの洛南高校出身の学生さんがいる、という

情報でした。

 

洛南高校は京都の名門高校で

東大京大の合格者を出す一方

スポーツの強豪高校でもあり

当然、

男子バレーで「洛南」と言えば強豪の中の強豪、

全日本選手を輩出する

バレーの名門校でもあります。

 

 

そんな名門校の人が

よくアンタたちのサークルに入ったね。。。。

 

ミニだみの通うMARCH大学には

名門の男子バレー部が君臨していて

石川祐希選手や関田誠大選手など

日本のバレー界を率いる選手を輩出しています。

 

なので、

 

その洛南高校の学生君は

男子バレー部に入るつもりが

間違ってサークルに来ちゃったんじゃない?と

マジだみのタヌキ亭主は笑っていましたが

 

間違って入ってくれたとしても

ミニだみ達にとっては天からの賜り物に

間違いありません。

 

その洛南高校の学生君が

「このサークルに入って良かった!」と

感じてもらえて

出来れば洛南高校の後輩たちにも

ミニだみのサークルを紹介してもらえれば

 

ミニだみのサークルお世話係の苦労も

報われるというモノです。

 

 

 

そんなミニだみの苦労があってか

大所帯のバーベキューは特にトラブルもなく

盛況で終わったようで

 

安堵したミニだみは

「さ、後のイベントは

2年生の幹部候補生に任せて

私は勉強勉強!」と

公務員試験の勉強をやっておりました。

 

すると、サークルの同級生から

「悪いけど、

2年生に任せるのはまだ厳しいだろうから

夏合宿のにも参加してほしい」と

要請が入りました。

 

えーーーー!

電話口でミニだみが

雄たけびを上げています。

 

結局、

夏合宿が公務員インターンの日程に

被っていなかったことと

同級生に説き伏せられたのとで

仕方なく夏合宿への参加に

了承したようです。

 

 

こりゃ、ミニだみの人生、

誰かのお世話をして終わりそう。

 

 

 

マジだみが畳んだ洗濯物を持って

ミニだみの部屋に入り
ふと、ミニだみの勉強机の上を見やると

 

見たことがない

古びたメモが貼られています。

 

。。。。。。。?

 

 

 

マジだみがそのメモを覗き込んでいますと

スマホを触っていたミニだみが顔を上げて

 

「あ、昔のノートを整理してたら出てきた。

中学時代になんか自分で書いたっぽい」と

照れ笑いを浮かべていました。

 

 

これはこれは。。。。。

 

 

「これからの私のためにはやるしかない」

 

そうだった、

ミニだみはこれまで沢山の「大変」を

乗り越えてきたんだったよね。。。。

 

でもそれは「これからの私のため」と

ちゃんとわかってたんだね。

 

 

親バカで申し訳ないですが

ちょっと涙がこぼれてしまいました。

 

 

よし、私も

これからの私のために

明日も頑張ろう!

 

 

 

今日もくさくてゴメンなさい。イヒ