「はなの家」 さんで感謝の太巻き巻き巻き…♪ | 神田マリア Vocalist・認定心理カウンセラー(日英)・英語&Vocal講師

神田マリア Vocalist・認定心理カウンセラー(日英)・英語&Vocal講師

真実と愛と感謝の波動を共に伝えて行くこと
幸せな成功者を沢山増やすお手伝いの出来る
人生の応援者であること
それが私の楽しい生きがい❤️
☆I love you !

お寿司担当でした(笑)太巻き♪お米一升分😮

巻いて…😆

やり甲斐があり楽しかったです!✨

素敵な機会に感謝でいっぱい!✨✨✨✨


{F4CC4338-44D4-42B6-8CE0-4BF9D0CFE7C0}

{26D83C98-E59B-461A-9A71-41D34D32C9F1}




カリフォルニアロールや細巻きも少し入れてまるで寿司パーティ?(笑) 

{37079283-D440-4388-9C49-82024FCD0932}



先日・養育里親ホーム「はなの家」さん

でのボランティア・

中高生男子達の夕飯作りでした!

機会を下さった「はなの家」代表の石川さんに感謝します✨


 「児童養護施設応援団 短足おじさんの会」

https://www.facebook.com/groups/978251278865718/


から、メンバーの私・神田マリアと

Eiko  Itoママの出張食堂〜♪🙇‍♀️


Eikoママさんは何と…郷土料理の「白和え」を…「すり鉢」を持参で! 男の子達に実践もさせ・教えながら作って下さいました👍 

素晴らしい〜✨


{E2EEF808-A559-4226-BC1D-7BE2E1F3F5EC}


私も感動したのですが…すり鉢で作ると「白和え」って舌触りが超〜滑らか・ぷるぷるもちもちになるのですね😆👍! 

{441FBD41-4A93-41A8-A2D8-FE903EBE0D75}



男の子達にとっても・めったに出来ない貴重な体験が出来たのではないでしょうか…😉




お寿司を巻いてみたいと言う男の子達には…


・簀巻きの位置・海苔のサイズ・お米を置く場所や伸ばし方・具の置き方・巻き方・切り方…

を話しながらやって見てもらいましたが・


とても素直に良く聞いて巻き寿きに挑戦してくれました😉♪感激…♪

{C12C4E38-3031-4CF2-A4AB-078DB80EBDB9}


「実はアメリカに留学していた時に…

日本食レストランでバイトして・

日本から来てた寿司職人さんに色々教えてもらって…巻いてたんだょ😅」 


と正直に告白させて頂きました(笑) (当時鍛えてくれた寿司職人さんに感謝です😓)


{B2C14C7F-93F7-41E1-BF86-FAE1464F36DA}



メニューは…


先月「はなの家」代表の石川さんから


◎「太巻き」のご提案を頂きました😃✨


そこに・頼もしいEikoママの

◎「白和え」本格的すり鉢バージョン😆 

{B06F30E3-96EB-414F-AB51-C76C562FCB37}


はなの家の石川さんの

◎アツアツ唐揚げ♡ サラダ・お味噌汁…でした!


楽しく夕食作りをお手伝いさせて頂き感謝しています✨

{6C330FA9-C29D-4720-AF36-90191DEE6C9A}



 Eikoママ…お疲れ様でした✨ありがとうございました😊


子供達が食べ終わり落ち着いたころに 

代表の石川さんとまた少しお話しさせて頂きましたが・

在住の子供達のことに限らず、

養育里親ホームとしての色々な問題も課題も数ある中で

前向きにがんばられている代表の石川さん…

毎日本当にお疲れ様です…🙇‍♀️ 



荒川憲司会長率いる 児童養護施設応援団

「短足おじさんの会」https://www.facebook.com/groups/978251278865718/ からの

ご縁と機会に感謝✨


また・短足おじさんの会員でもあり

地域貢献活動・陽南コミュニティセンターでの

「こども食堂」からの食事提供の活動をされる

吉澤 由紀子さんに感謝します✨



「短足おじさんの会」でボランティアを通して・

親と暮らせない子供達の将来に

少しでもお役に立たせて頂ければいいなぁ…

と思い

微力ながらできる範囲で活動させて頂いていますが 

毎回自分自身が学ばせてもらうことが本当に多いです…


未来の地球を担う子供達のなかでも

境遇が有利とは言えない 

親と暮らせない・親からの普通のサポートを受けられないところにいる子供達が 


新たな発見や喜びの笑顔を見せてくれたり・

がんばっている姿を見せてくれること…



その度に

心から湧き上がる静かな喜びの思いを

感じさせてくれます

(あくまで私の個人的な未熟な感覚ですが)

私にとってそれがとても貴重なことです…



主役は誰でもない…これから羽ばたいてゆく子供達ですから!

その人生の一瞬に関わらせて頂けることを感謝します✨


愛と感謝を込めて∞

Love is infinite ∞

maria∞