養育里親家族 ファミリーホーム 【はなの家】訪問 with ハヤシライス | 神田マリア Vocalist・認定心理カウンセラー(日英)・英語&Vocal講師

神田マリア Vocalist・認定心理カウンセラー(日英)・英語&Vocal講師

真実と愛と感謝の波動を共に伝えて行くこと
幸せな成功者を沢山増やすお手伝いの出来る
人生の応援者であること
それが私の楽しい生きがい❤️
☆I love you !

宇都宮市 養育里親家族ファミリーホーム【はなの家】さんへ!


「短足おじさんの会」のメンバーの方々と訪問させて頂きました✨
{8ED8753D-56D8-446D-B215-D7F9F702D862}



育ち盛りの中・高生の男の子達が・

実親と(極限の理由で)暮らせず

ホームに住んでいますが・


その食事を朝・昼・晩!毎日毎日作り続ける 

ホーム長の「石川浩子」さんのご活動に・

少しでも貢献出来れば・・・という目的から


「陽南コミュニティセンター」で

地域貢献のご活動をされている吉澤 由紀子さんの深いご理解とご配慮で、

同センターで月に一度作られる「こども食堂」の

メニューを【はなの家】にお届けする

お使い・を先月から

【子ども応援団 短足おじさんの会 】短足おじさんの会Facebookページ でスタートさせて頂きました。 

吉澤由紀子さん・

{52710A61-3126-4BF6-80E9-3EEE5601E07F}

調理して下さいました女性の皆様・

{C1869EE8-1748-4FC3-AA66-389BE6CEA200}


感謝します!✨


夕方、陽南コミュニティセンターの調理室へ行き🚘 女性達の作った美味しそうなハヤシシチューをお鍋にお預かりさせて頂きました♪



【短足おじさんの会のメンバー】会員で

美容師をされている伊藤 優子さんが

{FD24E976-8E1F-4256-9A0B-EEBA3E5F57BA}


一緒に料理を運ぶのを手伝って下さり、

【はなの家】で、一緒に、石川ホーム長のお話しを聞かせて頂きました♪ 


伊藤優子さんは、お話しを聞かれて理解された上で、

今後この活動だけではなく

石川ホーム長の必要にされる「手」として

【はなの家】内での、

食事作りの協力をされる

とも言って下さいました👍


優しく頼もしい仲間がいて本当にありがたいです(私も時間が合う時はキッチンに立ちますょ〜🙇‍♀️)



〇石川ホーム長は優しい気遣いをされる方なので・男の子達の食事の量が大変なのに💦 

訪問者がいると一緒に食事を勧めて下さるのですが・・・

大人の私達がご飯を頂いたら、

本来の目的(食卓にプラスを添えたい)の逆😨!

になってしまう〜ので、

今回・私達のご飯をワタクシ😓

炊いて持参しました😆(優しい優子さん・お粗末なマリア雑穀米(笑)を笑顔で一緒に食べてくれてありがとう❤)


そして!今回・中学校教員の大島 聡先生(短足おじさんの強力なメンバーです)

お忙しいところ、【はなの家】に駆け付けて下さいました😊

{D3D55994-63E1-4E2F-8662-AB7912DF4339}


そこから・石川ホーム長も・

教育委員会との繋がりや関わりで体験された

普段は聞けないようなお話しまで・・・

沢山して下さいました!


大島聡先生・貴重なお時間を本当にありがとうございました!



明るい笑顔で・元気にがんばりつづけられている

石川ホーム長・・・


ご苦労もあり・子供達の心折れそうな想像を絶するストーリーもありますが、


子供達の将来をより良くする為・

石川さんご自身の養育体験の情報発信することにも・日々忙しく活動されています。




普通と違う環境の中で【はなの家】の子供達が

成績優秀だったり・

部活動に勤しみ大活躍されている事を聞くと

(勝手ながら)誇らしく思います!






余談になってしまいますが・・・🙇‍♀️


今回も・美味しそうにハヤシライスをほおばっていた男の子達を見て感激♪

{52E06B69-1A4E-443C-9131-77D75F6DF339}


ちょうど微妙な年齢の男の子達なので・大人の訪問は気を使っちゃうかな・・・というところですが・

部活動の事も少しづつ話してくれたり・


英語が苦手だ〜っと言ってた子には・

逆に・・・

「学校で教えてくれないネイティブの挨拶教えるょ♪」と言ってみたら・

真似して言ってくれて・「友達にそれ言ってみます!」と・・・


なかなか素直な子供達です😊


帰りに・・・


「今日はありがとう!」と言って手を差し出したら(国際的な挨拶も学んで欲しいからカナ🙇‍♀️)


ちゃんと握手を返してくれて嬉しかった!



その瞬間・・・

あっ私も・

形だけではなくて・

この手を・

「本当の意味で差し伸べられる」

大人でありたい!短足おばさんマリア(笑)

ますますがんばらなきゃ!と


心から、思わせて頂きました🙇‍♀️・・・




これからも【短足おじさんの会】

{6C54712B-13A9-4D6E-8D6A-8445F7E0B9C0}


短足おじさんの会Facebookページ の諸先輩方・

メンバーの皆様達から学ばせて頂きながら・


{2407AFDC-F937-4215-9ADA-FFCBDA70E085}



現場の施設関係者の皆様方と関わりを続け・

現場をしっかり見れる活動・

子供達の将来に少しでも・貢献することを把握させて頂きながら・


私は微力で未熟ですが・活動を継続させて頂きたいと思います。


【短足おじさんの会】短足おじさんの会Facebookページ入らせて頂き

貴重なご縁と機会を頂き感謝しています✨


長い文章を・最後までお読み下さいました

心優しい・愛のある皆様にも・心から感謝します✨



そんな皆様が・小さなことでも大きな愛を感じられる・


ハート豊かな毎日を過ごされますことを心から祝福しております!


愛と感謝を込めて∞

Love&Peace!

maria∞




短足おじさんの会Facebookページ