8月のファイティングビアガーデン
リングの上で歌わせて頂く曲の音源だから…
写真ではにっこりしながらも…
曲は強烈にパンチが効いてマス(笑)
ミートボールアドベンチャー
人柄も素晴らしく、色々なイベントでもご活躍される飯塚さんには、
長時間に渡り、複雑な作業を繰り返して頂き
ドラムの
飯塚昭博さんの MBAスタジオに、久々に来ました♪
人柄も素晴らしく、色々なイベントでもご活躍される飯塚さんには、
私のライブ、Maria Live2で
PAなどもお願いした事もありましたし
昨年のファイティングビアガーデンで
リングの上で、プロレス試合直前に歌わせて頂いた曲の音源も、
こちらで作成して頂きました。
友人とのイベントなどを通してお会いしてから、
顔を合わせる事があってから、
いつも笑顔の飯塚さん。
安心してお仕事が出来ます♪ ありがたいです✨
近くにこういう方がいることって、
感謝ですね~(≧▽≦)!
大変お世話になりました!
また、お世話になると思いますが
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m👍
またこれから
歌い込みや…
ステージ構成…
などなど
しっかり!男らしく?(笑)取り組んで行きます✨
また…
ファイティングビアガーデン
のイベントでは
私の役割は、
イベントを築き上げる
裏方作業♪が大半(^^)です…♪
(もちろん、自分の出演ステージは責任を持って取り組ませて頂いてます♪)
3月から.実行委員会の素晴らしい~メンバーの皆さんと会議を重ね、関わらせて頂いており、
タイムスケジュール、台本の
初めのたたき台を作成したり💦
他の出演者の皆様が
快適に素晴らしいステージを演じられる
お手伝いが出来るよう
スケジュールや設営、音響、などなど…
に関して
出演者の皆様や窓口の方々と
メールやTELなどでやり取りしたり、
頼りになる実行委員会の
本当に素晴らしい皆さんとの
会議、打ち合わせを重ねて重ねて…
イベントを作る側としての
貴重な体験をさせて頂いてます✨
見えない所で、役員の皆さんと共に
イベントを作る側の裏方作業に関しては…
やはり、
今まで、アメリカでスタートした
歌のお仕事、ステージやイベントの経験から
帰国して依頼を頂いてから
再スタートした
結婚式やパーティー、ライブでの
歌のお仕事の数々、
セルフプロデュース、
色々な方々のプロデュースのお手伝い
これらがあったからこそ
今出来ることが、あるんだな~
と
人生を振り返り
今までお世話になって来た全ての方々に
感謝していますm(_ _)m
やっと、人様のお役に立てること.にも.
自分自身が心と身体と魂を尽くして来た
経験が.ちょっと.活かされて来ているな…
と、
想う感謝の日々ですm(_ _)m
まだまだ未熟な私ではありますが~(^◇^;)
沢山の笑顔を増やして行く事に
喜びを感じながら
楽しみながら(絶対に、自分の中で苦しまずに!笑)
魂の成長と共に♪
目の前に頂いた一つ一つ
感謝で取り組むまでです*\(^o^)/*
ファイティングビアガーデン2015へ、ぜひぜひ
超楽しみに来て下さいませね(≧▽≦)❤️
いつも、応援と愛をありがとうございます!
LOVE∞
maria∞


