シェフ達の英会話教室~感謝してます⭐️
本日の午後は
ビストロ カシュカシュのオーナーシェフ
萩原 崇克さん(Jhonny)と
割烹 伊志佐岐の若旦那
石崎 友章 さん(Tom)の
レッスンでした(>▽<)b
お二人とも、穏やかな柔らかい感じなのですが…
「英会話やりたいです‼︎」と
芯がめちゃめちゃ強いです
(・o・)ゞ‼︎
「話せるようになりたい!」
と、ガンガン意思表示されて
私もタジタジ(゚o゚;;…?
いえ、
とても嬉しかったです(>▽<)‼︎
スクランブル エッグ は
"scrambled eggs" と知って
「スクランブルド•エッグス」なんだ‼︎
w(゚o゚)w と、お二人とも大興奮⁉︎
ゆで卵は
"boiled eggs"
ボイルド・エッグス です´◡`
scramble=かき混ぜる
boil=茹でる
という動詞は、
人間が主語だから使われますが
卵さんが、自ら動いて自分をかき混ぜたり(. ゚ー゚)卵が自分を茹でることは無く(≧(エ)≦。)
人間によって、「されている」ので、
受け身のかたちの動詞
edを付けて
使われると思うと、忘れないかな~と思います(///ω///)
スクランブルド(スクランブルされた)エッグス
ボイルド(ボイルされた)エッグス
さて、美味しい卵料理はもっともっとあります♪(*>∀<)
日本独特の卵焼き~♥️
調べると、もちろん分かる事でもありますが、
英語圏の方々に通じる発音も
本当に大切だと思います(o˘◡˘o)
今日は、会場カシュカシュさんで、お料理の撮影が2件程ありましたので
すんごい素敵なお料理も、
写真にUPさせて頂きます♡·♥·•°
さすが萩原さん!前進を続けられていますね!
萩原さん
石崎さん
本日も、楽しんで盛り上がって下さりありがとうございました(≧∇≦)!感謝です⭐️
Thanks, guys.
See you next week!
⭐️Bistro Cache-Cache
〒321-0942
栃木県宇都宮市峰4丁目10-28
TEL 028-664-0789
⭐️伊志佐岐
〒320-0806
栃木県宇都宮市中央2丁目1-3
TEL 028-633-1877
今日も、素敵な生徒さん達に学ばせて頂きました!ありがとうございました。
Peace begins with me.
maria∞




