「書く」ということ(42) | マジェンタのブログ

マジェンタのブログ

ブログの説明を入力します。

2012年5月25日(金)

$マジェンタのブログ-朝日!
「黄と木とが 寄り添い話す 楽しげに」 5/23(水)5時07分


「書く」ということを意識して
今日で42日目になります。



少し疲れております。
必死で学びを続けていた結果なんです。

どんな学びかって?
私のブログに訪問してくださる方に

心地いい想いで
読んでいただくための学びです。

克つ
読んで下さる方に
何か一つでも

良かったな~という思いが
残せるようなブログを

書けるような学びなんです~。(^_^.)。


午前中は
主婦としての家事一般を行い

整理できたことにニンマリ~し

午後からは
学びの課題に集中して取り組みましたので

その疲れが
時間的にでてきたようです。


こんな時は
スッパリとPCの前から離れて

お台所に立つに限る~と決め
夕食の準備に取り掛かりました。

小さな庭に出て
草引きをしたり
花たちに話しかけます。


関係ない行動をすることで
気分転換になり

次にPCの前に座ったときに
同じ画面でも
意識が違って取り組めます。


凹みながらも
継続は力成り~を信じて

疲れたと感じていても
ブログを書くのです。

多くの仲間に背中を押されて~♪


今日もいい日をありがとうございます。

マジェンタ

$マジェンタのブログ-朝日と影
「影が言う 愛の温もり ありがとう」5/23(水)5時38分