三月三日雛祭り | マイユウのママのブログ

マイユウのママのブログ

ブログの説明を入力します。

昨日はお雛祭りでした

菱餅の意味をラジオで聞いたのでわーい(嬉しい顔)



●赤……山梔子(クチナシの実)入り/魔除け/解毒作用/桃の花をイメージ
●白……菱の実入り/子孫繁栄、長寿/血圧低下/清浄、純白の雪をイメージ
●緑……蓬入り/厄除け/増血作用/健康、新緑をイメージ

菱餅のひし形は心臓をイメージしているそうです

なるほどね

ただ単に色合いがいいとかだけではなかったんですね
ちゃんと意味があっての行事だったのだと
改めて知りました桜

桃も邪気を払うそうです
なので『桃から生まれた桃太郎
いやいや、 ももたろさん も・も・たろ・さん
の昔話で桃から生まれた桃太郎が邪気の象徴である
鬼を退治したそうです

なるほど
面白い

では五月の端午の節句も隠れし意味があるのかな

もしかして知らなかったのは私だけかしら

桃の節句も端午の節句もしたことがないので
あえて知ろうとしなかったのかもしれません(;^_^A

ひな人形も兜もなかったけど兄弟三人
何とか結婚していまーす( ´艸`)


 

思わず買ってしまった
後ろの黒い影はクマにゃんのしっぽです\(゜□゜)/



今日はとても暖かく気持ちよかったですねヾ(@°▽°@)ノ

 

太陽がいっぱいо(ж>▽<)y ☆



 

サギさんが屋根の上にいたので撮りました(o^-')b


 


ユウも元気いっぱい歩きますо(ж>▽<)y ☆


  飼い主様と動物さんのための無料一斉ヒーリング開催しています
今月いっぱいまでです('-^*)/
ご参加お待ちしております

http://ameblo.jp/maiyou73310/entry-11480775032.html