やっとエックスサーバーの契約手続きを終えました。



やり方をメモしようと画像保存をしようと思ったら、


それを阻止するかのようにいろんな障害が出てきて大変で、それどころじゃなかった。



ブログ記事ネタにしようと思っていたのに…



いろんな障害が出た出来事を、愚痴らせてください泣



A8ネットでエックスサーバーをセルフバックするとお金が入ります。


私はスタンダードプランで申請して、5000円キャッシュバックされる予定です。


さらに、エックスサーバーは期間限定で契約料金が割安になっていることを知り、


これは買いだ…!!


と思い、締切日の5/19に手続きしたんです。


てっきり23:59で締め切りだと思い込んでいたら、実際は12:00までと朝知った私ポーン


やばい、早く手続きしないとお得にならないびっくりマーク



急いでパソコンで手続きしようとするわけです。



ところが、急いでいる時に限って下の子がかまってコール泣き笑い



この日も(というか今週ずっと)鼻水が酷すぎて休んでいた我が子。



こういう時に限って勘が鋭いんですよ。



くっついてくる拍子で誤って認証コードのページを消してしまい、お問い合わせ窓口にチャットで問い合わせ。



チャットならすぐ回答くるはず!


と思ったら数分後、母から買い物を頼まれて外出しなければならないことに。



焦る私。



しかしチャットからの回答はまだ。



しょうがないから外出…



途中で銀行も立ち寄って戻ったらもう11:30ガーン



あと30分しかないやん!



と慌てて手続きするも、その後も下の子がかまってコール(風邪ひいていて機嫌悪い)大泣き



なだめながら開いたパソコン。


問い合わせサービスのチャット回答を開こうとしたら、画面はなぜか消えていたえーん


1時間近く放置していたからかな?


なのでもう一回チャットやり直し…


あらかじめ文章はメモ帳に保存したので、質問文はサクッと送れました。


保存しててよかった泣くうさぎ


すぐに担当の人から回答が来たけど「もう一回最初から手続きし直してください」でした泣



あと10分で12時。



やばい、間に合わないぞ…と、猛ダッシュで手続き。


焦りすぎてクレジットカード番号間違えるし、住所もミスタッチしてしまい、手続きが終わったらもう12:01分….



間に合わなかった…えーん



と思ったら、エックスサーバーにログインして請求を見たところ、ちゃんと割引されていました!


やったー!爆笑



お得に手続きできたと喜んだ。



…と思ったら、5/19〜も引き続き割引されるお知らせがトップページに掲載されていた…





見事に踊らされました。笑い泣き笑い泣き笑い泣き



ネット歴長くても、騙される時は騙されるんですよっ…ショック



もともと騙されやすい性格ですけど。。