こんにちは!
茨城の片付けアドバイザー
はんがいまりえです
整理収納講座依頼の経緯
講座依頼を頂いた経緯をお伝えしたい!
という事で、長くなりますが、最後まで読んで
もらえると嬉しいです♡読んでね^ ^
先日の整理収納講座ご依頼の情報解禁
についての記事はこちら↓
2年程前までSNS全くしていない専業主婦の私。
河股 あさみちゃんのお誘いで
岡崎 知美社長邸の家事代行を担当することに
なりました。
岡崎社長のコンサルに衝撃を受け、
今村 愛子さんのコンサルにひょえ〜となり、
大人の女子校で起業を学びました。
そして中西 晃江校長の起業入門、
ブランディングコースを受講。
そして、昨年大人の女子校が、
茨城県ひたちなか市の男女共同参画事業所
として表彰されました。
スゴイっ!
※左が岡崎社長です
その時に岡崎社長に、茨城県ひたちなか市の
男女共同参画講座の講師の依頼があり、
岡崎社長と当時、広報を担当していた河股あさみちゃんが、
ひたちなか市の担当者さんと、
何度も何度も打ち合わせを重ね、
講座の内容を決めるところから始まりました。
(高萩市の講座と関係あるの?と思った方!
はい!あります。)
ワークモデルとして、
私とうさみ さきよちゃんも声を掛けてもらい、
登壇できることになりました。
ひたちなか市男女共同参画講座
「制限をチャンスに変える!これからの働き方」
ワークモデルとしてインタービューを受けた記事はこちら↓
以前もお伝えしましたが、ホントにイイ講座!
この登壇をきっかけに、高萩市の職員さんが、
私のことを知ってくれて、ひたちなか市職員さん
経由で連絡をいただきました!
正直、、まさか〜市から!?
という気持ちが大きく、本当に驚きました。
私は片付けを「教える」というより、
受講される方のサポート、伴走、という形で、
お一人お一人にフィットする暮らしを一緒に
見つけていくスタイル。
講座で登壇するのは初めて!
私の叶えたい夢リストのひとつが、
これまで大人の女子校で行動してきたことで、
現実として叶います。
高萩市の職員さんも、とても素敵な方で、
「整理収納講座を開催するのが夢でした!」と、
話してくれました。
打ち合わせの時も、「これはどうですか?」
「すごくイイ!」と、互いに意見交換ができて、
まさかの2回開催になりました!
11/29、12/13が楽しみで仕方ありません!
高萩市職員さんのサポートが本当に手厚い!!
参加される方が、片付けの効果や、やる気、
何か1つ、2つ、いや3つ♡
持ち帰っていただけるように、
ワクワクする整理収納講座にしたい!
あと1ヶ月ちょっと。参加される方の求める内容を
私なりに何度も何度も、チェックしながら資料作りを進めているところです。
ぜひ高萩市お近くの方、
ご参加いただきたいです♪
子育て中の方も、子育て落ち着いたよ〜
という方も
「楽しい!来て良かった!」と、
体感していただける講座、
自信をもってお届けいたします♡
既に沢山のお申込みいただいているようで、
満席です!
募集閉め切りましたとの連絡がありました♡
キャー!嬉しい!
……………………………………………
暮らしを整えることは、
家庭、仕事、時間、人間関係、
全てに関わる人生の土台作り!
手放す、整えることから、
一緒にスタートしましょうー!
……………………………………………
お子さんの年齢や性格に合わせた片付け、
収納方法も提案しています。
片付け収納何でも相談 1時間zoom 1,500円
1週間オンラインサポート
・・・・・・・・・・・・・・・・
~モノを手放しスッキリクラスお手伝い~
半谷真理恵の片づけサポートへの
お申込みはこちらから▼▼▼
はんがいまりえのお片付けサービス
メッセージサービス
・お困りの場所の簡単お掃除方法伝授します
・捨て方一言アドバイス
・収納アイテムひとつ選びます
オンラインサービス
・お家ツアー(1時間)
・片付け収納、何でも相談(1時間)
・お片付けアドバイス個別サービス(Zoom30分+メッセージフォロー1週間)
対面サービス
・訪問お片付けサービス等
お申込みはこちら▼
半谷真理恵のサービスお申込み