こんにちは!

茨城の片付けアドバイザー

はんがいまりえです

 

 

 

【お絵描き収納グッズのオススメ】

 

 

IKEAのモーラ 

ポータブルお絵描きケース

 

 

 

 

中にお絵描きに必要なグッズを

まとめておけば、

 

 

お家の中でも、

「紙どこ〜?」

「鉛筆取って〜!」

と言われずに、

 

 

お子さん1人で好きな時に

お絵描きができます!

 

 

外出時にも、

折り紙や塗り絵を入れておけば、

 

色々準備せずにすむし、

公園でも外食時にも持っていけます。

 

 

ゴムバンドにペン類をはさむのが、

小さいお子さんはちょっと難しいかな?

 

とは思うので、

 

チャックの中に入れる方が

簡単かもしれませんね!

 

 

我が家は

無印良品の色鉛筆を愛用していて、

 

そのまま置いているので、

外出の時だけ入れています!

 

 

 

 

ピカチュウ描いてみたけど、

丸々としたピカチュウになっちゃいました(o^^o)

 

 

実は、上手ではないのに小学生の頃、

絵で入賞したことあるんです。

 

 

理由は、

先生が手伝ってくれたから〜(笑)

 

 

ラッキーでした^ ^

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

大人の女子校 片付けキャンプはこちら

 

 

 

 

3ヶ月セットがオススメ!

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

片付け収納何でも相談

1時間 1,500円~

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

~モノを手放しスッキリクラスお手伝い~

半谷真理恵の片づけサポートへの

お申込みはこちらから

 

 

 

 

はんがいまりえのお片付けサービス

 

キラキラメッセージサービス

・お困りの場所の簡単お掃除方法伝授します

・捨て方一言アドバイス

・収納アイテムひとつ選びます

 

キラキラオンラインサービス

・お家ツアー(1時間)

・片付け収納、何でも相談(1時間)

・お片付けアドバイス個別サービス(Zoom30分+メッセージフォロー1週間)
 

キラキラ対面サービス

・訪問お片付けサービス等

 


キラキラお申込みはこちら
半谷真理恵のサービスお申込み

 


キラキラ半谷真理恵のFacebook