子どもが産まれてから、よく行くようになったディズニーランド。

1歳11か月の長男は、最近ミッキー・ミニーが大好き!おうちでレゴデュプロのミッキーミニーでよく遊んだり、いただきもののディズニーキャラクターのタオルがお気に入りで、

よく
「ミッキ!ミッキ!」
と言っています。

パークは、一日まるっと予定があいている日しか行けないのですこしハードルは上がりますが、レストラン利用だけならサクッと行くことができます。

高速使えば都内からでもとても近い。

先日、ある週末の朝、夫が朝ごはんを食べにミラコスタに行こうと提案してくれて、ミラコスタ内のレストラン、オチェーアノへ。




朝7:30に予約したので、行き道の景色も美しい。





ミラコスタに入ると、ディズニーマジック!

やはりワクワクしますね。





レストランオチェーアノの内観はこんな感じ。

明るさはあまりなく、シックな雰囲気でした。


朝食はビュッフェ。

感染症対策で手袋が用意されています。




和食。

明太子わさつま揚げ、だし巻き卵やしらすなど。



和食。

筑前煮や焼き魚など。



パスタとたまごのサラダや、生野菜類。



フルーツは数種類ありましたが、息子が気に入っていたのはバナナのカラメリゼ。



パンの種類も豊富です。

デニッシュ類やロールパン、クロワッサンなど。



フレンチトースト、チーズ入りポテトフライ



しゅうまい、豆腐ハンバーグ



スクランブルエッグ、ボイル野菜


他にもお味噌汁やごはん、カレーなど色々ありました!


息子に取ったのは、



チーズ入りポテトフライ、ソーセージ、チキンのトマト煮、ごはん






そのあとカレー、バナナ。

カレーは気に入らなかったのか、ひとくちしか食べませんでした...


あと、お味噌汁飲んでました。






ディズニーのレストランにある、この紙のランチョンマット。好きだよね〜

よく遊んでくれて、母は助かる。




「ミッキーさん、もぐもぐしてるところ見てるよ〜」

「ミニーちゃんが、おいしい?って聞いてるよ〜」


とかって遊んだりして。




こちらはわたしのごはん。

白ごはんに明太子、最高。




帰り、レストランの待ち合いでパーク内を見ていました。




わたし

knit..  loropiana


長男

tops.. dior

pants..hakka kids(orange hakka)

shoes.. dior



お土産売り場の壁のミッキーにテンションがあがる息子。



さくっと朝ごはん利用でしたが、なんだか非日常な空間でよかったです。