とおとお非常事態宣言が出てしまいましたね。

ホントにこれからどおなるんでしょうか?

いったい何時になったら治まるんでしょうか?

 

先の見えない世の中に。。。。

外出禁止や三密は避けてとか。。。。

壇蜜ドキドキならWelcomeなんですがチューチューチューチュー

 

世間はすっかり自粛ムードですが、、、休日に三密避けるとなると・・・・

 

 

釣りが一番ニヒヒ

 

だって、移動は車だし餌屋にも行かないし。。。

相手は海とお魚さん爆  笑

これでコロナに感染するなら他で感染してるっしょ。

 

で、4/11(土)ナイトにいつもの神戸メバルポイントへ車DASH!DASH!DASH!

 

ポイント到着して堤防見渡すと・・・・恐らく僕と同じ考えのアングラーがいつもより多め笑い泣き

やっぱりみんな思うところは一緒なんでしょうかねーニヒヒニヒヒニヒヒ

 

取りあえず、ひとり遠く離れたポイントまでランニングランニングランニング

 

陽が暮れるまでは、ベイトフィネスのキャスティング練習。

 

陽が落ちて、常夜灯が灯る少し前に・・・・

 

 

ボーズ逃れの仔ガシを釣って。

 

常夜灯が灯ってからも・・・

 

 

 

アレレ・・・・

 

ガッシーしか相手してくれん笑い泣き

 

そろそろ常夜灯効果出るころ合いかな?と、ボトムを切って表層リトリーブ

 

19,5cmってところか

 

メバルボーズは免れたが、今宵は喰いが渋すぎる。。。。

アタリ欲しさに、ボトムワインドすれば・・・

 

やっぱ、この仔やわなうーんうーんうーん

 

ワームじゃ反応めちゃ悪いのでプラグでネチネチ攻めてやるグラサン

 

お気に入りのピットスティック65 OSKで、サーチするも反応はなく。。。

SPM55 アカキンチャートベリーで同じようにサーチ。

ピックアップ寸前に何かが喰らい付きましたが惜しくもフックアップ。

チーバスぽかったけどメバルなら良型っぽかったので、フォローでワーム数投しましたが効果無し。

 

なので今度は、にょろにょろ60ケイムラカラーで、海面直下を微巻き。。。。

一度は乗ったが惜しくもフックアウト笑い泣き

感じからフック1本バイトっぽかった。

 

だったらもっとゆっくり見せてやろうと、リッジ35SSゴーストチャートヘッド投入。

着水後、ポンプリトリーブ入れて5秒ポーズ。。。

そのあと、トゥィッチ3回入れて5秒ポーズ。。。

 

ポーズ中にひったくる様な激しいバイト音譜音譜音譜

 

上顎と下顎両方に針が掛かる絶対にバレない喰いっぷりニヤリ

24cm

 

プラグのポーズ中のバイトは気持ち良いグラサン

今日は、このパターンなんだなと思いましたが再現性はなくガーンガーンガーンガーンガーン

 

このポイントを諦めて、トレノさんの居る元へランニングランニングランニング

アジングしてるトレノさんの状況伺うとトレノさんも、かなり厳しいとの事。

 

いかんなーって感じで釣り再開。

 

海面を見つめますが、いつもならメバルライズが頻繁にあるこのポイントですが

今日は皆無ガーンガーンガーン

 

潮が動き出したらライズするだろうと、しばし休憩。。。

 

パシャ‼

 

 

一度だけ出たライズですが見逃しませんでしたよグラサン

 

フィール100SGクリアーレッドをライズの先に。

 

海面直下をゆっくりリトリーブすると、フィールを持って行ったーーーー!!!!

 

良型かー!!!!!!

 

 

って、ちび臭っさやん 27cm

 

ライズの主は君だったのね滝汗滝汗滝汗

 

この後は、冷たい横風に耐え切れず・・・・

先に、メバル狙いに行ってきますと移動していたトレノさんに合流。

 

状況聞くと、ワームで3バラシと残念な答えが返ってきた。

取りあえずワーム付けて投げますが反応ナーシ。

 

ここでトレノさんはストップフィッシングですって帰ってしまった。

お疲れさまでしたー。

 

(なお君からの命の水のおすそ分けありがとうねー🎶)

 

 

海の感じは良くなってきているように感じるんですよねー。。。

って、取りあえずボトムワインドで、、、

 

やっぱり、ちびガーだよね。。。

 

そおこおしてたら、ライズがでた。。。。

ピットスティック65ブラックラメに変えてライズ撃ちするも反応が無い。

 

だったらリッジ35SSゴーストチャートヘッドに変えて じっくり見せてやるが反応が無い。

 

何が違うのか????

 

ビートイート47S Sシラスで、よりゆっくり巻き ほっとけ~で、、、、、

 

ひったくる様な激しいバイト音譜音譜音譜

 

 

きたでーーーーーウシシウシシウシシ

23cm

 

キャストコースを慎重に選んで次のキャストも、

 

 

ほっとけ~~

 

 

からの激しいバイト

 

これパターンきたでしょ!

20cm

 

そして3投目も・・・・・

 

3連続

21cm

 

そして、次のキャストでも。。。。

4連続でバイトだったんですが惜しくもバラッシング笑い泣き

 

なので、カラーをパープルケイムラに変えて・・・

 

20.5cm

 

だんだんサイズが落ちてきた。

プラグを、にょろにょろ60アカキンに変えて探るが、バイトがあるもののミスバイトが多くなかなかフッキングしない。

 

 

 

よーやく掛けるも

 

18cm

 

とサイズダウン。

 

これ以降、潮が緩くなり急に気配が無くなったのでストップフィッシング。

 

僅か30分程だけ活性が上がり、それもビートイート以外だと極端に反応が悪くなる状況でしたがそのチャンス物にできると嬉しいし勉強にもなりました。

このメバルはきっとプラグ、それもビートイート持ってたから釣れたメバルのように思います。

 

やっぱりプラグは色々持ってないとアカンですねーニヒヒ

また、欲しい物が増えてしまう滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【本日の釣果】

メバル 18cm・19.5cm  2尾

     20cm~24cm   5尾

ガシラ 16cm~18cm   5尾

シーバス 27cm  1尾