旦那は歴史など好き
私はゲームの戦国無双、三國無双、戦国BASARA
キングダムは好き

だから頭の中は、雑にキャラクターとして存在


旦那が聞いてきた
ニコ安土桃山わかる?とか
三日天下知ってる?と


ニヤリかかあ天下と三日坊主なら知ってる
安土桃山どこあるか知らない
行ったことない


びっくりガーンびっくり



私の社会の先生イケメンだったけど
そんなん教えてくれなかったよ?
うちの地元だけかな?って言ったら


ニコ良く高校入れたね……バカやん
爆笑わかった!だから俺が歴史や海外情勢話したら
つまらなそーにするんだな!と大笑い



えー長崎も船で行ってたから
島と思ってました
佐賀は平野だから長野辺りと若い時は思ってました



ニコ社会の時何してたの?あんた


ウインク地図見たり、絵や手紙書いてたー
明治から興味無くなった
藤原も沢山いるし、誰が誰かわからん!


新撰組の話ししてきたり
織田は明智にやられて、明智は猿にやられー
ゲームでわかるけど


もぐもぐ関白わかる?

口笛慶次で、関白さま!って言ってたよ
石もらって嬉しいか?

百万石とかの説明もしてくれました


キョロキョロ昔に興味が無いなのかなぁ(笑)


ご当地のグルメでなら土地がわかりますが
北海道の下は、秋田、青森からわかりませんキョロキョロ


四国は全部言える(笑)
昔四国言える?ゲームが流行ったので(何故か)



でも私、一応パソコン系は
何個か資格持ってんですけど?
よう取れたな笑い泣き


コミュニケーション検定を持ってるけど
義親とはコミュニケーション上手く行きません笑い泣き


頭良くなくても
なんとか生きてます照れ


国語、美術、音楽は特化してましたよ?(笑)