2014年11月 : くるみナッツミルク | ほぼ毎日グリーンスムージー生活&ときどきローフード生活

ほぼ毎日グリーンスムージー生活&ときどきローフード生活

JLBAプレミアム認定
ローフードマイスター群馬高崎校

ほぼ毎日のスムージー、ときどきのローフードと、
日々のくらしぶり、マタニティ生活について綴っています。

おはようございまーす!

朝4時にパチッと目が覚め、くるみのナッツミルク飲みたい、と思い立ちました。
何か本能的に欲する理由があったのかも。

というわけで、今朝はグリーンスムージーとくるみのローカカオミルクに。

ちなみに、くるみを洗って浸水させるところまで準備して、しっかり2度寝しました(笑)

くるみで質の良い脂質(オメガ3)、ローカカオで鉄分・ミネラルを摂取!

テキトーな作り方だけどメモしておきます。
※適当すぎるのはローフードマイスターとして恥ずかしいと思い直し、少々補足追記いたしましたm(_ _)m

生くるみ  1カップ
お水    2カップ強
ローカカオ  大さじ3
メープルシロップ   大さじ2
海塩   少々
シナモン   少々

くるみは2時間浸水させてよくすすぎ洗いを。
浸水時間は短くても大丈夫。
材料を全部入れてブレンダーで撹拌する。
漉す必要はありません。
ザラザラが気になる場合は少々長めに撹拌させてみて下さい。
上記の分量で約500cc出来上がります。
ちょっと濃い目に仕上がりますのでお好みでお水の量を加減して下さいね。

生アーモンドのナッツミルクより、クセなく仕上がるので私はくるみの方が好きです。
ナッツとしても、くるみの方が好みです。
浸水させて、ディハイドさせただけのくるみをポリポリとつまむのも大好き~

ローカカオなしで、代わりにバニラエクストラクトを数滴加えただけでも、シンプルなナッツミルクとして楽しめますよ。
スパイスを組み合わせれば、チャイ風にもなるし♪




おかひじき
りんご
レモン
アボカド
チアシード
お水



〈おすすめレストラン〉
東京・神楽坂
レストラン レジュベ

私のローフード友達が今年5月にオープンしたお店です^^
今週21日(金)からディナー営業が再開されるそうです。

ローフードだけでなく、加熱のヴィーガンフードもカジュアルに楽しめるので、ベジ志向でないお友達とも食事しやすいお店だと思いますよ~

そして、オーナーはローフードマイスターでもあるので、ローフードの分からない事何でも聞けます。
レッスンもやっていますので、お店でローフードを食べて、興味が湧いたらマイスターの講座も受けられます!

03-6280-8310
大江戸線牛込神楽坂駅が最寄りですが、JR飯田橋駅からも徒歩圏内です。



いつもありがとうございます!
応援クリックおねがいします!
にほんブログ村 料理ブログ ローフードへ