現在 体はまだ全快ではないけれど、

気持ちが元気で 

食べたいものがあって

やりたいことがある


そういうことを話す私が

夫は嬉しいみたいです



そりゃそうだよね


不妊治療中からずっと

全てが生理中心の生活で

お出かけもままならなくて


私から「救急車で運ばれた」という連絡が入るんじゃないかと思いながら仕事をして


仕事から帰ってきたら具合が悪い人が寝ていて


自分のご飯を自分で調達して


体調が悪い話

仕事に行けない話

ご飯が食べられない話

トイレで意識が飛んだ話


どうしてもそういう話の割合が多くなってしまうし


コロナ禍ということもあったけど

食欲も気力もなく 外食も外出も億劫がる私を見て

夫は日々何を思っていたのかなと思うと

ちょっと泣きそうになる




近々うなぎが食べたい

ピザを食べに行きたい

温泉に行きたい

ディズニーに行きたい

英語の勉強を再開したい

ハワイに行きたい

アメリカのディズニーに行きたい


家を、職場を、

片付けたい


ものを減らして

掃除しやすく

見ていて 使っていて

気持ちいいと思える空間にしたい



元気で動けることなんて

20代までは当たり前だと思ってた


2回目以降の生理も軽くて済むのか

本当に仕事を入れても大丈夫か という不安はある


全摘出じゃないから

今後 再発の不安もないわけじゃない


年齢を重ねるんだから

婦人科以外の病気になる可能性だってあるけど


手術して

気持ちも元気になって

やりたいことができるかもという希望がある


今はそれで充分です

手術を受けてよかった