SONG FOR US | Someday, Somewhere

Someday, Somewhere

~ようこそ、詩音(shion)のブログへ~

紅白の楽曲とか順番とか発表になってましたが、NHKがリキ入れるほど魅力を感じないです。

個人的な趣味ですが・・・。楽曲の選び方がいまいちって感じ。

もっといい歌、今の日本に必要な歌があるだろうと思ってしまう。


先ほどまで、TBSでいい歌番組していました。

いろんな歌手の人が自分の歌を半分くらい歌い、そのコーラスをほかの参加歌手がして

リレーでつないでいくのです。


まず楽曲がいい。

それにみんなうまい方たちばかりだから、脇役のときもしっかり自分の仕事をやっていて

コーラスもいい感じで、歌の魅力が増していました。

コーラスのアレンジとか総監督みたいなことを小田和正さんがされたのかな?


歌う人も聞く人も、歌がいろんな思いをつないで、みんなの心を一つをにしていくの感じます。

こういうのを聞くと「歌の力」って感じます。


最近、いい歌番組が少ないです。

特にK-POPのオンパレードとか…正直、ああいう曲を聞いても何も伝わってこない。

みごとなくらいに何も感じない。

歌詞でも歌手でもなくて、サウンドとパフォマーにしか思えない。

一つの見せ方ではあるのでしょうが、「歌手」とは「歌」とは一体何?という根本的なことを

考えてしまう・・・。

だからこんな風に歌詞の意味というか、思いを大事にしている番組はほっとします。


何よりも歌う人も聞いている人も、きらきらと輝く笑顔であることが素晴らしいと思いました。