こんばんはお月様

湘南・茅ヶ崎、東京・白金台デコパージュレッスン

Atelier Maison de la Mer  HIROKOです。

 

 

 

 

前回のブログに引き続き、本日白金台アトリエにお越しくださったYK様、M様の作品をご紹介しますはあと

お2人ともフルレッスンで充実の1日となりましたカナヘイきらきら

 

 

 

 

まずこちらはYM様の作品です。
{A1287B03-6ABD-4B7F-BA9D-59186274E013}
英国リバティ社のウィルトシャー柄をチョイスされ、カーペットクリーナーにデコパージュcut!
ハンドルは柄の雰囲気に合わせてネイビーにペイントされました。
甘い雰囲気の柄が締まり、大人可愛いデザインになりましたカナヘイハート
 
 
 
 

仕上げはお好みでツヤツヤに〜キラキラ

キュートさが増しましたアップ
{915E9E0B-0ACB-49F0-A2A2-5825F5A754D4}
完成後は、キャンドル技法に進まれ、次回は仕上げのみ。完成が楽しみですshokopon
レッスンにいらしたばかりの頃は、ついつい力んで『肩が凝る〜』とおっしゃっていましたが、今はリラックスして楽しまれ、全然大丈夫とのことでしたスキ
ご自宅でもたくさんチャレンジされて予習復習なさっています。
また作品拝見させてくださいねsei
 
 
 
 
 
 
こちらはM様の作品です。
{DD2D2103-2CA5-486B-A0A8-E7A63BCB62E7}
2つとも花柄をチョイスされ、石鹸にデコパージュcut!
前回トライアルレッスン(アンダーガラス)を受講され、すぐにご入会くださったM様アップ
今回からベーシックコースをスタートされました。
ご遠方からいらしてくださっています。
 
 
 
色鮮やかなボタニカルアートはな
{71179440-5476-41C4-A34F-ECDBFD6C6BD4}
 
 
 
 
こちらはナチュラルな雰囲気です。
{590F0C79-CDC4-4AD9-8645-1D6588D695D5}
柄選びから楽しまれ、疑問に思ったことは質問してくださり丁寧に進められました。
石鹸が完成後は布技法に進まれ、トートバッグの制作に入りました。
少々難易度が高かったのでお疲れになられたのではないでしょうか!?*
 

 

 
お2人とも『あっという間にこんな時間!』とおっしゃりながら長時間集中力を切らさずに制作されました 。
今日はお寒い中レッスンにお越しいただきありがとうございましたぺこり

また来月お待ちしておりますsei

 

 

 

Atelier Maison de la Mer

お問い合わせは→こちら

レッスンのご予約は→こちら

レッスンスケジュールはこちら

デコパージュレッスンメニュー・ポリシーは→こちら

アトリエアクセスは→こちら

Instagramは→こちら

Facebookは→こちら

 

デコパージュ作品がたくさん見られるサイトですコレ

ぜひご覧ください音符


にほんブログ村
 
 
日本初!デコパージュ専門情報サイト『デコパージュナビ』のコラムを執筆しました!