ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

ご訪問 ありがとうございます
世田谷・田園調布
美しさを紡ぐオートクチュールのアトリエ 
だりあ洋装店です


 

クローバークローバークローバー

 

12月の人気記事 Top5 ご紹介

 

ピンク薔薇工程をたのしむ! 最善の方法を見つけること

ピンク薔薇【旅するブライス】1月はアンデスのカントリーガール!!

ピンク薔薇クリスマス会のお知らせ

ピンク薔薇最新のレッスンスケジュール(1月・2月)

ピンク薔薇和服リメイクで注意するところ 

 

クローバークローバークローバー

 
 

前回のドールパターンメイキングクラスで

 

ジュリエットスリーブのパターンを引きました。

 

パターンは、ドール服も人間の服も同様なことが多いので

(もちろん大きく違うこともありますが)

 

袖のデザインの展開方法など数回に分けて

 

ブログで解説しようと思います。

 

 

前回のドールパターンメイキングレッスンで

 

チャレンジしたのはこのお袖。。。

 

どちらのお袖もバランスよく出来ていますが

 

それぞれに作りたい袖とはニュアンスが違っていたので

 

再度、パターンを作り直して

 

出来たのがこちら。

 

ドールの左右が逆なのですが、比較できますか?

 

お二人ともさらにパフを膨らませているのですが

 

最も膨らませたい位置が違うんですね。

 

それぞれに作りたい服があり、作りたいパフスリーブがあります。

 

 

 

 

作りたい、欲しいシルエットによって

 

パターンの展開方法も違ってきますので

 

まずは、デザインを明確にしておくこと。

 

 

偶然に、欲しい形の袖のパターンができることがありますが

 

生地を変えたり、身頃のデザインが変わるなど、

 

条件が変われば再現できるとは限りません。

 

 

 

基本的なところですが、

 

明日からまとめてみますね

 

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

本日もお読みくださり

ありがとうございました

 

 

にほんブログ村に登録いたしました。

よろしければポチっとお願いいたします。

 

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ソーイング(縫い物)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズ刺繍へ
にほんブログ村 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ドール服・ドール用品へ
にほんブログ村

 

 

 

ピンク薔薇だりあ洋装店の手仕事レッスン ご予約サイトピンク薔薇

 

 

 

-----------

 

だりあ洋装店の新着情報や新しいレッスンの準備情報などをメールで配信しています

【だりあ通信】の配信をご希望の方は下記フォームよりお申し込みください

 

 

 

 

 

だりあ洋装店

世田谷区東玉川2-37-7

シティ吉岡ビル1階
info@dahliadahlia.tokyo